ページが見つかりませんでした | 大阪 阪急梅田駅から電車で5分 十三駅から徒歩3分で受けられる パーソナルカラー診断・骨格分析・メイクレッスン https://www.ra-hm.com 大阪 阪急梅田駅から電車で5分 十三駅から徒歩3分で受けられる パーソナルカラー診断・骨格分析・メイクレッスン Wed, 14 Feb 2024 17:12:08 +0000 ja hourly 1 https://www.ra-hm.com/wp-content/uploads/2019/05/cropped-logo-32x32.jpg ページが見つかりませんでした | 大阪 阪急梅田駅から電車で5分 十三駅から徒歩3分で受けられる パーソナルカラー診断・骨格分析・メイクレッスン https://www.ra-hm.com 32 32 BF頼りだった私の「幼児食の壁」を乗り越えさせてくれた!ヨシケイのおかげで、晩御飯がちょっと楽しみになった話 https://www.ra-hm.com/yoshikei/ https://www.ra-hm.com/yoshikei/#respond Wed, 14 Feb 2024 17:11:19 +0000 https://www.ra-hm.com/?p=2315

こんにちは!ra-hmの赤塚里奈です(*^^*) 今回は、我が子の幼児食がスタートしてからかれこれ2年以上利用している、食材(ミールキット)宅配サービスのヨシケイについて書いてみようと思います! 今回の記事では、最初に利 ... ]]>

記事内のリンクには広告を含みますが、感想は正直に書いていますので安心してお楽しみください。

こんにちは!ra-hmの赤塚里奈です(*^^*)

今回は、我が子の幼児食がスタートしてからかれこれ2年以上利用している、食材(ミールキット)宅配サービスのヨシケイについて書いてみようと思います!

今回の記事では、最初に利用していたプチママコースについて書いていますが、現在はフリーセットというコースを利用しています。(※サムネイルはフリーセットのものです)

スポンサーリンク

BF頼りだった私に立ちはだかった壁、幼児食。

赤塚
赤塚

子供の離乳食が始まったあの日から、毎日まいにち悩まされる我が子の食事事情…

私は手作り離乳食というのがどうしても続けられず…(特に後期)
離乳食後期に入るとほぼBFに頼っていました。

そんな中、立ちはだかった壁。そう、幼児食。

離乳食のように手軽にパウチ状で数多く売られているわけでもなく、量もそこそこ食べるようになるため、コスパ的にも今度こそ手作りしないといけない!という状況に。

とはいえ、保育園に預けて本格的に仕事をし始めるので、子供用だけを別で作るほどの精神的・時間的余裕もなく…

  • 大人と全く同じものをいきなりあげるのはちょっと不安
  • 栄養バランスも気になるけど考える余裕がない
  • 限られた時間内で買い物にも行かないといけない
  • ネットスーパーは当日配送してもらうには出勤前の午前中には注文しないといけないけど朝はバッタバタでうっかり忘れがち
  • 疲れと空腹でぐずる幼児を抱えて献立を頭に思い浮かべながらの保育園後のスーパー…いや無理ゲーwww
赤塚
赤塚

子連れのスーパー、ハードル高すぎ。(白目)

赤塚
赤塚

子供への取り分け前提の献立考えるの、ムズすぎ。(白目)

こんな、仕事復帰に伴う時間拘束と1歳児の晩御飯事情で悩む当時の私を助けてくれたのが、ヨシケイでした。

ヨシケイとは?

簡単に説明すると、毎日家までその日使う分の食材を人数分配送してくれるサービスです。

コースがいくつかあって、それぞれレシピが毎日違います。

赤塚
赤塚

私は契約した当初はプチママというコースを、平日5日・大人2人分で利用していました!
子供取り分け前提のレシピで離乳食用のレシピもWebで公開されてます。

2024年2月現在の私の利用エリアでのプチママの価格設定は6,000円です。

・栄養バランスの良いレシピを考えるor調べる
・レシピに合わせた食材を買いに行くorネットスーパーで注文する
・冷蔵庫の食材管理(買い物の頻度を抑えつつ食材が傷み切る前にうまいこと使い切る1週間の献立を組み立てる)

といった、「調理以外のめんどくさい作業」も丸投げできると考えると、全然安い!と思える価格設定だったので使い始めました。

現在は、子供の食べる量が増えたのと、私のライフスタイルに合っているという理由で同じくヨシケイの「フリーセット」という2日分の食材をまとめて送ってくれるコースを利用しています。こちらのコースもめっちゃおすすめなのでいつか詳しく書こうと思います。笑

ヨシケイを使って感じたメリット

①買い物に行かなくていい!

私はもともとネットスーパーを利用していたので実店舗で買い物をする機会はあまりなかったのですが、

赤塚
赤塚

それでも自分で献立を考えながら買い物をすることはストレスだったんだなぁと言うことに気が付きました。

ネットスーパーだと前もって必ず家にいるかつ自分にも余裕がある時に配送指定したらいいのですが、

私の性格上「今日頼まないとやばい」と言う段階にならないと注文しようと言う気にならないんですよね。笑

結局、当日配送ができるギリギリのタイミングに注文するという…

ネットスーパーは配送時間がワーママにとって一番忙しい夕方になりがち…

すると、当日配送がギリギリ可能かつ自分が家で受け取れる時間帯は、夕方の18時〜20時もしくは19時〜21時になるのですが、

18時〜20時だと子供の保育園のお迎えと被ってしまう可能性があるし、19時〜21時でも子供のお風呂を入れていたりご飯を食べさしていたりと何かと忙しい時間なんですよね…

そのため、ネットスーパーを注文した日は保育園から猛ダッシュで帰ってきてお風呂に入れて、何とか子供が大人しくできるタイミングを作って待機していたのですが、これが地味にストレスだったんですよね。

赤塚
赤塚

ヨシケイはその点、専用の宅配ボックスを500円でレンタルすることができるので、気づいたら宅配ボックスに食材が届いています!完全非対面

なので宅配時間を気にすることなく外出もできるし、在宅ワークじゃない日も利用することができるんです。

これめちゃくちゃありがたくないですか?(オートロックのマンションとかだとちょっと事情が変わってくるかもしれないです)

②毎日新鮮の食材が食べられる!

ネットスーパーとか実店舗での買い物となるとあまり頻度を増やしたくないので、どうしてもまとめ買いになるんですよね。

となると、食材も日に日に傷んでいきます。もともとそこまで神経質な方じゃないので、多少野菜がしなびていようが、お肉が多少色褪せてようが「まあいっか」となってしまうタイプなんですが(おい)

赤塚
赤塚

毎日ヨシケイから届く新鮮な食材を食べていると「あーやっぱ新鮮な食材って、おいしかったんだなぁ。」って思いましたw

それを特に顕著に感じたのがお肉ですね。私、産後味覚・嗅覚が敏感になってしまい…豚肉の臭いがちょっと苦手で。当時は毎回湯煎して調理しないと食べられないぐらいだったんですよ。笑

それが、ヨシケイから届くお肉を食べたら何もしなくても全然臭くなくってびっくりして!結構感動したポイントでした。子供ウケも良かったです。

ちなみにチルド食品や冷凍食品も美味しいです。

赤塚
赤塚

オリジナル餃子の和豚もちぶた餃子美味しい…!

③子供のご飯を一緒に作れる!

私の利用していたプチママっていうコースが、子供のご飯を取り分ける前提で作られているレシピなんですね。

離乳食専用のレシピも公開されているんですが、うちの子はもう離乳食は終わっていたので普通に大人の分を取り分けていました。

赤塚
赤塚

毎日新鮮な食材が届くし、レシピも栄養バランスを考えて作られているものなので、何も考えずそのまま子供に出せるのがめちゃくちゃ楽でした。

ちなみに当時の我が家は夫の帰宅が21時以降になることが多く、子供だけ先にご飯を食べさせていたため、子供の分は前日大人の分を作った時に取り分けて冷凍しておいた物を、保育園から帰宅したらすぐに解凍して食べさせていました。

お腹空かせた子供の機嫌とりながら料理するってなかなか無理ゲーで。笑

あとは、BFに頼りまくっていると似たような味ばっかになるしコストもかかるのが気になってたのですが、その悩みもヨシケイを頼んで解消されました。

④自分の作ったご飯を毎日おいしいと思って食べられる!

赤塚
赤塚

家族には申し訳ないんですが、私はもともとそんなに凝った料理が作れるタイプではなくて。笑

レシピ見るのさえめんどくさいんで「洋風っぽいのはコンソメ」「中華っぽいのは鶏がら」「和風っぽいのは和風だしか味噌」みたいな感じで…

めちゃくちゃ適当に計量スプーンも使わず味付けして、具材の量もかなり適当に使って毎日料理してました。(どんなけ適当やねん)

こんな感じなので、実際出来上がったものを口に入れても「まぁ、こんなもんやろ。」以上の感想が出てこないんですよw

まずくはないけど特別美味しくもない…「でもまあ、おいしいもの週末に外食するかお惣菜を買えばいいか。」位に思っていました。笑

ところがヨシケイを使い始めてちゃんとレシピに沿った料理を作ってみると、これがなかなかおいしいんですよね。

今までだったら絶対作ろうと思わなかった料理が意外と簡単に作れることがわかったり、「えー!コンソメと醤油を合わせたらこんな味になるの?!」みたいな発見があったり。

おいしいだけじゃなく、新しい料理に調整したり調理法や味付けの勉強になったりして、晩御飯の時間がちょっと楽しみになりました。

赤塚
赤塚

実はヨシケイを使うまで家で揚げ物をしたことがなかったんですが、レシピにあったので恐る恐る初めてやってみたらすごい美味しくて!

やっぱ揚げたての揚げ物っておいしいんですね。
(ちなみに揚げる直前の状態で冷凍されたものが届くので、そのまま油にぶちこむだけです。)

⑤献立の立て方や食材の量の目安がわかった!

実は、1週間だけ申し込むのを忘れていてヨシケイが届かなかった週があったんですが、

毎日使う食材の適正量が肌感覚でわかるようになったので、ネットスーパーで注文する時も適切な量が頼めて、食材を1週間でうまく使いきることができたんですよ。

今まで割と余らせたり腐ったりしてたことも多かったんですよね…

家事って見直すきっかけを作るのが難しいかもしれない

家事って生活をする上で絶対にやらないといけないものですが、毎日仕事や育児に追われているとやっつけ作業になってしまうことが多くて。

なかなか見直すタイミングを作るのが難しいのかもしれないなぁと今回の件で思いました。

今回みたいに、料理のうち食材配送とレシピだけ外注するといった部分的な外注化をするだけでも効率化するためのポイントが見つけられたり、実はストレスに感じていたけど気づいてなかったことに気づいたり、

いろんな発見があって面白いなぁと思いました。

赤塚
赤塚

料理に苦手意識がある・子供の晩御飯事情に悩んでいる方はぜひ一度お試しを使ってみて欲しいです!!!

通常の半額で利用できますよ〜!私も最初はお試し5daysから始めました。

悩んでいるかたの参考になれば嬉しいです(*^^*)それでは!

スポンサーリンク

]]>
https://www.ra-hm.com/yoshikei/feed/ 0
アップルウォッチは育児中にどう役に立つ?使用歴3年のわたしによる月齢・シーン別「持ってて良かった!」ポイントと使い方 https://www.ra-hm.com/apple_watch/ https://www.ra-hm.com/apple_watch/#respond Sat, 27 Jan 2024 05:54:03 +0000 https://www.ra-hm.com/?p=2442

こんにちは!ra-hmの赤塚です(*^^*) 今日は、私が子供が生まれてからずっと愛用しているガジェットの1つであるApple Watchについて紹介したいと思います。 アップルウォッチを購入した経緯 私は妊娠8ヶ月の頃 ... ]]>

記事内のリンクには広告を含みますが、感想は正直に書いていますので安心してお楽しみください。

こんにちは!ra-hmの赤塚です(*^^*)

今日は、私が子供が生まれてからずっと愛用しているガジェットの1つであるApple Watchについて紹介したいと思います。

アップルウォッチを購入した経緯

私は妊娠8ヶ月の頃に初代のアップルウォッチ、Apple Watch Series 3の38mmモデルを買いました。現在はApple Watch Series 8の45mmモデルを使っています。

初めてアップルウォッチを買った理由は、もともと使ってみたいとずっと思っていたことと、ネットでApple Watchと育児の相性が良いとい情報をいくつか見て、ちょっと実験的に試してみたいという気持ちが湧いてきて、購入することにしました。

当時1番安かったモデルが2万2千円ぐらいだったことも手を出しやすかった理由の一つです。

現在は最安モデルがこちらのApple Watch SEの40mmで、

私が愛用してるのがこちらのApple Watch Series8の45mmのものです。

生後6ヶ月ごろまではぶっちゃけ出番ゼロでした

ということで、早速購入したアップルウォッチ、出産の為の入院時にもバッチリ付けて行き、育児スタートから使う気満々だったのですが、

赤塚
赤塚

ぶっちゃけると子供が生後6ヶ月ごろまでは、ほとんど出番がありませんでした。

充電もせずに放置していた時期もあります。

でも、子供とお出かけする機会が増え始めた生後7ヶ月ごろからはめちゃくちゃ活用し始め、子供が保育園に行き始めた頃からはむしろ必要不可欠な存在となりました!

その理由としては、アップルウォッチはどちらかと言うと家の中よりも外で活躍する機能が多いからです。

もちろん、リマインダー機能やアラーム・タイマーは家でも使えますし、

わたしの頃は未対応でしたが今はアップルウォッチ経由でぴよログの授乳時間やおむつ交換の記録もできるので、家の中でも活躍する場面はあるのですが、

正直に言って、ほぼ寝たきりの子供と家の中で過ごすことが多い時期って、ずっとスマホが手元にあるんですよね。

赤塚
赤塚

なので、スマホでやった方がはやい。笑

荷物が多い・手が塞がりがちな乳児期の外出時にアップルウォッチがあるとすごい便利

ところが、外出する機会が増えてきたり、子供が大きくなってくると、めちゃくちゃ活躍する場面が増えてきました。その理由としては、乳児の頃の外出って、荷物がめっちゃ多いんですよね。

前面に赤ちゃん、背面にリュックまたはサイドに大きめトートバッグを常に持っている状態。これって結構身動き取りづらい。そうなると、「スマホを取り出す」という動作ですらハードルが高くなるんですよ。

ポケット入れとけば良いじゃん!って感じもするんですが、

赤塚
赤塚

だあああああーーーー!!!ポケットにスマホ入れた後に抱っこ紐つけたから、めっちゃ取り出しにくいいいい!!!(ポケットの入り口と抱っこ紐が絶妙に被ってる)

ってなったり

赤塚
赤塚

あれ?リュックのどこのポケットにスマホ入れたっけ?右サイドない…左サイドない…フロント…くっ…(真後ろなので絶妙に手が届きにくい)

…ない?!ああああ!!!オムツ替えの時焦って中に入れたんやったあああああ!!!取れないいいい!!!!

赤塚
赤塚

…てか本当に持ってる…?おむつ替え台に忘れてってないよね…?!

ってなったり(笑)

これスマホだけじゃなく、財布でも同じこと結構やらかすんですよね…この状態で時間に追われてたり、子供が泣き出したり、う○こバズーカ発射されたりすると…もうパニックです。

こういう時にアップルウォッチがあれば、LINEや電話の通知は手首で受け取れますし、簡単な返信であれば定型文や音声入力(Seires7以ではフリック入力も可)で返信することも可能です。

財布やスマホも出さなくても手首をかざすだけでで電車やコンビニ・自動販売機の支払いもできるし、

スマホを探したい場合はApple Watchから音を鳴らすことができるので「すぐ取り出せなくてもとりあえず持ってる(どこかに忘れてはいない)」ことは確認できます。

また、もしもスマホをどこかに忘れてきた場合は、Apple Watchはスマホとペアリングしていないことを示すアイコンが画面に表示されるので、比較的すぐに気づくことができます。

赤塚
赤塚

もうね、とにかく便利なんですよ…!!!笑

なくても生活できるんです、できるんですけどね。このスマホや財布を「探す」「取り出す」「操作する」って3つのアクションが時短されるのが、オタオタしやすい乳児連れ外出時のストレスをめちゃくちゃ軽減してくれました。

「スマホ地雷期」の1歳前後にはスマホレスに手元で色々操作できるのがありがたい

1歳前後になると、子供ってスマホにめちゃくちゃ興味を持ち始めるんですよね。触ってると必ず奪ってくるし、舐めたり齧ったりぶん投げたり·····笑

自分が触ってみたい!!という欲求からなのか、はたまた母の注意が他のことに向いていることへの怒りなのか。とにかく、スマホを持ったり操作するハードルがめっちゃ高くなる時期があったんですよね。

そんな時、アップルウォッチがあると必要な連絡は手首で確認・対応できますし、AirPodsなどのワイヤレスイヤホンを持っていれば、手元でSpotifyやAudibleの再生・選曲もできるので、子供が一人遊びしてるうちに音楽を聴いたりポッドキャストやオーディオブックを聴いたりして、ちょっとした息抜きもできます。

子供が1人で遊んでいると、今のうちに何か調べ物をしよう!とか、ちょっとKindleで本を読もう!とか思い立ってスマートフォンを触り始めるんですが、びっくりするぐらいの速さでさっきまで真剣に遊んでいた子供が急に怒り出したりこちらに突進してきたりするんですよね。

赤塚
赤塚

なんでわかるの?笑

アップルウォッチで最低限のことは出来るので、自分もスマホ離れをすることでそういった事態を避けることができるのです。

病院からの呼び出し電話待ち時も着信見逃しの心配をせず目の前のやることをこなせる!

電話を手首で受け取れるのも、どんな状況でも見逃しようがない・すぐに応対できるのでめっちゃ便利です。

例えば、病院からの呼び出し電話待ちの時。今って大体発熱症状がある場合は診察直前まで自宅待機お願いされることが多いんですけど、

赤塚
赤塚

子供発熱時って大体めっちゃバッタバタしてるんですよね…

保育園への連絡、職場への連絡、仕事の調整、家族への連絡、診察券と医療証探して、着替えやらおむつやらぐずり防止のおもちゃやらiPadやらお菓子やらネッククーラーやらまとめて、水筒にお茶入れて、嘔吐症状ある時は袋と着替えと多めにタオルやらおしりふきやら除菌剤やら用意して…

その準備やら連絡・調整をこなしながら高熱でハイテンション&通常時以上に「ママママママママママママママァァァァァ!!!!!!!!!!」になった子の遊び相手になったりなだめたりこまめに水分を取らせたり熱を測ったり…

赤塚
赤塚

カオス!!!

この状態で、

病院
病院

呼び出し電話にはすぐに対応できるようにしててくださいね!!見逃すと順番が後に回される可能性があります!

とか言われるともうずっと神経ピンッピンに張り詰めちゃうじゃないですか…いや、待ち時間を最大限に減らしてくれるとってもありがたいご配慮なので病院側にはなんの落ち度もないんですけどw

こんな時でもアップルウォッチがあればどんな状況でも電話に出られるんですよ。本体のスピーカーから音声が聞こえるので、イヤホンが手元になくてもそのまま通話ができて、何かしら手を動かして作業しながらでも問題なく電話に出ることができるんです。

いやいやスマホのサイレントモード解除したら音で鳴るから気づくやん?って思うじゃないですか。

私はもともとマルチタスクが死ぬほど苦手なので、こういうカオスな状況だと「iPhoneの横のカチッをやってサイレントモードを解除する」っていうたったそれだけの機転も働かなくなるほどパニくるんですよ·····

あとはやらないといけないこと祭なのにスマホ触るとうっかり「それ絶対今じゃないやろ」って調べ物し始めちゃったり通知開いちゃったり·····それでさらに時間と子供に追われイライラしちゃったり·····

というポンコツ具合なので、必要最低限のことをサクッとこなせるアップルウォッチでもろもろ対応して、あとは目の前に全集中!ってするほうが私にはあってたんですよね。

スマホを奪われても「AirPods×音声コンテンツ」でリフレッシュタイムに!

子供が1歳半から2歳くらいになると、YouTubeめっちゃ観たがりますよね。親としても、

赤塚
赤塚

ちょっとこの家事終わらせる間だけ座っててくれぇぇぇぇ!!!

ってなる保育園帰りとか、

赤塚
赤塚

次の乗り換えまで頼むから大人しく座っててぇぇぇぇぇ!!!

って外出時とかは、やっぱ頼りになるんですYoutube先生·····

家だと我が家はiPadで観せることが多いんですが、外出時は荷物の関係で持ってないことも多くて。

そこでスマホを子供に渡してしまうと、誰かと待ち合わせしてる時なんかは連絡する度に「とるなぁァァァァァァ」って怒る子供からスマホを奪って「ちょ、ちょ、ちょっとまって·····30秒でええから·····」ってなだめながらメッセージ打つことになるんですよ···めんどくせぇ···

こういう場面でもアップルウォッチがあればもうこれで何回目やねんって感じですがLINEも電話もできるし、スマホのBluetooth切っとけばAirpodsさんがApplewatchと勝手に繋がってくれるので親は親で好きな音楽聴いたりポッドキャストやオーディオブック聴いたりできるわけです。

子供は大好きなYouTubeみれる!親は好きな音楽や音声コンテンツ聴いてリフレッシュ!大人しく電車に乗って目的地までスムーズに行ける!ウィンウィン!いい事しかない!!!笑

リマインダー×アップルウォッチで家事タイムアタック!

最近の私のお気に入りの使い方は、アップルウォッチとiPhoneデフォルトアプリのリマインダーを組み合わせた家事タイムアタックです。

赤塚
赤塚

わたし、本当に家事が苦手なんですよ·····

なぜかというと、マルチタスクが死ぬほど苦手だから(2回目)

育児中って、基本的には子供と一緒に過ごしている時に家事ってしないといけないじゃないですか?

保育園預けている時間は仕事があるので、朝夜や土日にするしかないわけで。そうなると必然的に育児×家事のマルチタスクになるわけですよ。

晩御飯作りとか、洗濯(特に保育園の服やタオル)とか、洗い物とか、「これやらな1日終えれん!」「これ溜めすぎると生活まわらん!」って家事はYoutube観せてる間にババァァァァって済ませたりできるんですけど、

家中に縦横無尽にちらばったおもちゃを片付けるとか、なんかいろんな臭いがしてきた電子レンジの掃除とか、トイトレの度に「そこ触らないでぇぇぇぇぇ」ってなっちゃうトイレ掃除とか、使用頻度が減って放置した結果カビがるんるんし出した風呂用おもちゃのカビ取りとか…

毎日せんでも今すぐ生活回らんくなる訳じゃないけどずっと頭の片隅で気になってしまうヤツ的な家事って、

赤塚
赤塚

まあ今日はえっか·····疲れてるし·····

ってうっかり放置して溜めがちなんですよね···そして放置すれば放置するほど手の付けようがない状態になってよりやる気が失せるという。笑

これを防ぐ方法として、以下の手順で家事タイムアタックに取り組んでいます。

  1. 処理したい家事と所要時間をメモにザザーーーっと書き出す
  2. 自分が一人で動ける合計時間に合わせて分刻みのタイムスケジュールを立てる
  3. リマインダーに時間指定で家事を一つずつ登録
  4. スマホを離れたところに置く
  5. アップルウォッチの通知通りにタイムアタック形式で無になって家事を処理する

メモ帳にこんな感じでまずはザザッと書き出して

作業可能時間に合わせてスケジュールに組み立てて

時刻部分のリンククリックでリマインダーに登録!

ポイントは、「子供が寝た後に30分だけ家事時間にしよう!」といった風に、短時間でも誰にも邪魔されず1人で黙々と作業をする時間を確保することと、

取り組むタスクを「トイレ掃除をする」ではなく「トイレ掃除に5分取り組む」など時間とセットで設定することです。

そして、その時間は絶対守ること。たとえ途中でも必ず切り上げること。

リマインダーに登録するのがちょっとめんどくさいんですが、これをすることにより、時間を確認するためにiPhoneを持ち上げたり時計を確認するという作業をせず、目の前の家事に没頭できるんです!

すんごい些細なことなんですが「あと何分時間残ってたっけ?」を考えなくて良いだけでもかなり集中力上がるんですよね…私の場合。「いつ手首バイブが来るかわからん!!!」というハラハラ感の中全力で家事をしてるとゲーム感覚になってきて楽しくなってくるというか笑

そしてこのやり方であれば、「久々にトイレ掃除手つけたら気になるとこがどんどん出てきて気づいたら他のことやる時間なくなった…ヘトヘト…ばたり。」なんてことにならないのです。

子供と過ごしてる時にうまく隙間時間を見つけて、育児と並行して家事も処理できたら良いのですが、私の場合はそれを頑張ってしようとすると、どうしても両方対応やクオリティが中途半端になってしまい、イライラする割になんも片付かない…余裕がなくなって子供へ優しくできなくなっている…ってことになりがちなので、

子供といる時の優先順位は

1位 子供の相手
2位 自分の休息・リフレッシュ
3位 気分が乗ったら家事

という風にしています。

せっかくの一人時間ぐらいのんびりしたいよ!って気もするんですが、15分でも30分でも家事をやって「私はやるべきことをきちんと実行できたぞ…!!!!」って自己肯定感が上がった後の自由時間は、満足度がめちゃくちゃ上がるんですよ。クセになるくらい。笑

手をつける前は結構気合が入りますが(なんせ疲れてるので)、その分家事も気分もスッキリできるのでおすすめです。

上位モデルへの買い替えでiPhone離れにも成功!

以上が私の月齢・シーン別、育児中にアップルウォッチを「持ってて良かった!」と思ったポイントと使い方のご紹介でした!

今は一番やすいモデルのSEでも4万ぐらいするので、決して気軽にポチッとできるものではないのですが、持っていると本当に痒い所に手が届くというか、確実にQOLは上がったなぁ〜と思っています。

あとはあれですね、これはアップルウォッチをSeries8に買い替えて音声コンテンツ(AudibleやSpotify)を活用するようになってからなのですが、スマホ触る時間が圧倒的に減りました!

アップルウォッチのSerirs3を使っていた頃は動きがモッサモサだったのでとてもアップルウォッチ上でAudibleやSpotifyのアプリを操作する気にならなかったのですが、Series8に買い替えてからは超サクサクぬるぬる快適に動いてくれるので、わざわざiPhone開く方がめんどくさいって感じになっちゃって。

そのおかげか、音声コンテンツ聴いててもなんとなくiPhone開いたついでにSNS見ちゃう…なんてこともなくなり、特に他の作業をしていない電車やカフェ、家でのコーヒータイムなどに聴いている時でも、

視覚はぼーっと目の前の風景を楽しめるようになったりして、なんとなく生活の忙しなさがちょっと軽減した気がします(笑)

赤塚
赤塚

もしSeries3を持っている方がいらっしゃったら、買い替えをめちゃくちゃおすすめしますw

画面が大きいと圧倒的につかいやすい!ただバンドやカバーのデザインは選ぶかも

今愛用しているSeries8の前はSeries3の38mmをつかっていたのですが、画面が大きいと操作性は抜群に上がります。

特別指先が太い方ではないと思うのですが、やっぱり画面が小さいと細かい操作はやりにくいし、特にSeries7以降はフリック入力ができるので画面は大きい方が使いやすいかなと思います。

ただ、女性の腕につけると結構な存在感はあるとは思います。笑

カバー無しでシンプルな太めのバンドとかだとあまり気にならないのですが、

カバーやケースを本体につけたり、華奢なバンドを付けたい場合はすごいアンバランス感は出るかなと思います。こんな感じ。

ちとごついw

女性でおしゃれなバンドやケースを色々と変えて楽しみたい方は小さい方をおすすめします。

それでは!よかったら参考にしてみてくださいね〜!

]]>
https://www.ra-hm.com/apple_watch/feed/ 0
ブルーベースだけど黄味の肌色の人にオススメのリップ https://www.ra-hm.com/bluebase-lip/ https://www.ra-hm.com/bluebase-lip/#respond Wed, 24 Jan 2024 05:58:12 +0000 https://www.ra-hm.com/?p=2510

こんにちは!ra-hmの赤塚里奈です(*^^*) 今日は、「ブルーベースだけどお肌の色が黄味がかっていている方」におすすめのリップをご紹介します。 黄味肌ブルベさん向けのおすすめチークについてはこちらの記事に書いています ... ]]>

本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

こんにちは!ra-hmの赤塚里奈です(*^^*)

今日は、「ブルーベースだけどお肌の色が黄味がかっていている方」におすすめのリップをご紹介します。

黄味肌ブルベさん向けのおすすめチークについてはこちらの記事に書いています(*^^*)

ブルーベースだけど黄味の肌色の人にオススメチーク

黄味肌ブルベとは?

黄味肌ブルベとは、ブルーベースだけど肌に黄味がある方のことを指します。

同じ黄味肌の方でも、イエローベースの方は黄色味を足してあげたほうが血色感がよく見えたり、肌が柔らかく見えたりするのですが、

赤塚
赤塚

黄味肌ブルベさんは、青みの色で肌の黄色味を抜いてあげたほうがすっきりとした印象になったり、透明感が増して見えたりするという特徴を持っています!

詳細はこちらの記事の冒頭をご覧ください。

黄味肌ブルベさんがリップを選ぶときのポイント

青味が強すぎるカラーは要注意!

チークの場合は青みが強いカラーのほうがおすすめなのですが、リップの場合はあまり青みが強すぎない方が良いです。

その理由としては、チークよりリップの方が色を濃くのせるものが多いためです。

チークは基本的に肌色が透けるぐらい淡くふんわりと色をのせますが、リップはグロスや色付きリップを除き、しっかりと発色させるものが多いです。

赤塚
赤塚

チークは透けている元の黄色味の肌色と混ざって色が馴染みますが、リップはむしろ元の黄色味の肌色と青味のリップカラーのコントラストで肌の黄色味はより目立ち、リップの青味はより青味が強く感じます。

そのため、

  • なんだか肌色が緑色っぽく見える…
  • 血色が悪く疲れた印象に見える…

といったあまり嬉しくない印象を作ってしまいます。

コントロールカラーやチークやアイシャドウの色選び、髪型やファッション等、トータルでバランスを取れば似合わせることはもちろん可能ですが、少し工夫が必要という意味で要注意としています。

ウィンターさんはツヤ感のあるものを

ウィンターさんは基本的にツヤのある質感が得意な方が多いです。

特に淡色のマットリップは肌がくすんで老け見えしがちなので、マットリップを塗る場合はベースメークをツヤ系にしたり、下地にリップクリームを塗ってあまりマット感が強くなりすぎないように調整することをお勧めします。

サマーさんはマット系もok!暗い・濃い・鮮やかな色はアウトラインをぼかすか薄めに塗る

淡い色やくすみ感のある色、シアーな発色のものは問題ないですが、サマーさんが暗い・濃い・鮮やかなリップカラーをアウトラインばっちりで塗ってしまうと、けばけばしく見えたり、肌から唇だけ浮いて見えるような状態になりがちです。

なので、そのようなリップカラーを塗りたい場合は、アウトラインをぼかしたり、薄めに塗るのがおすすめです。

おすすめのリップとつくれるイメージ、ファッションコーデとの合わせ方

ここからは、黄味肌ブルベさんにおすすめのリップカラーや、そのカラーの持つ印象(イメージ)、ファッションとの合わせ方について書いていきます。

赤塚
赤塚

リップは他のポイントメイクと比較しても一番色がはっきりとのる場所なので、ファッションとのバランスもとっても重要です!

レッド系

イメージ

カジュアル、活き活き、若々しい、華やかな、落ち着いた、ドレッシーな

レッド系はファッションによってカジュアルorドレッシーと両極端な印象が作れます。

  • Tシャツ×デニムといったカジュアルなファッションにシアーレッド・ストロベリーといった明るい透明感のあるレッド系のリップを合わせていきいきした印象に
  • 黒・グレー・ネイビーといった落ち着いた無彩色のキレイめなファッションにディープレッド、ボルドーといった深みのあるレッド系のリップを合わせるとフォーマル・ドレッシーな印象に

また、サマーさんはレッド系は特にコッテリ塗ると浮いて見えがちなので、基本的には柔らかい明るめの発色のものやシアーな発色のものを選ぶか、薄めにつけるのがおすすめです。

おすすめレッド系リップ

リンメル ラスティングフィニッシュクリーミィモイストリップスティック 003

ピンクと名前についてはいますが、赤みが強いのでレッド系に分類しました。
明るめの柔らかいレッドカラーなので、どちらかというとサマータイプさんにおすすめです。

エクセル リップナイズド LN04

シアーな質感で透け感があり、元の唇の色と馴染んで自然な血色感と透明感を作ってくれるリップです。

ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ RD450

深みのある、ブラウンみも感じられるディープレッドです。ツヤ感も控えめなため、派手すぎない落ち着いた印象をつくれます。

リリミュウ ミューテッドシアーティント 01 PUPPY RED

軽めにつけたり、ティッシュオフで馴染ませると透明感のある軽やかなレッドカラーに、濃いめにしっかり輪郭をとってのせると鮮やかで華やかなレッドカラーになります。透明感があるので濃いめにつけても重さがなく、使いやすいカラーです。

ピンク系

イメージ

女性らしい、かわいい、上品な、きちんとした

ピンク系は彩度(鮮やかさ・発色の良さ)や明度(明るさ)が高いとフェミニンで甘い印象になり、ピンクベージュのようにベージュが混ざって彩度や明度が下がると落ち着いた上品な印象になります。

  • 柔らかい質感の生地、パフスリーブのような丸みのあるデザインのブラウスやワンピースに合わせるなら彩度の高いシアーな発色のピンクor明るく柔らかな発色のピンクのリップカラーで甘く柔らかい印象に
  • スーツやオフィスカジュアル、綺麗めなファッションに合わせるならピンクベージュのリップを合わせて上品で洗練された印象に

おすすめピンク系リップ

マキアージュドラマティックエッセンスルージュ PK301

可愛らしい印象を作れる明るめのピンクです。リップ本体の色がそのまま出るというよりは、唇の色に馴染んでくれるので、自然に明るさと柔らかさを作ってくれるカラーです。

セザンヌ リップカラーシールド07 スイートローズ

柔らかい印象の明るめのピンクベージュです。ローズと名前がついてますがそこまで青みが強くないので、黄味肌ブルベさんでも使いやすいと思います。

ジルスチュアート クリスタルブルーム リップブーケ セラム 05

パッケージを見るとはっきり青みが強いピンクに感じられますが、発色はかなりシアーなので自然に馴染み、透明感を出してくれるカラーです。

オンリーミネラル ミネラルカラーズ リップセラム 03 アンティークチェリー

少しくすみ感のある上品で洗練されたピンクベージュです。どちらかというとサマーさん向け。ウィンターさんはアイシャドウでしっかり陰影をつけるとバランスが取れると思います。

ブラウン系

ブラウン系リップでつくれるイメージ

こじゃれた、粋な、落ち着いた、上品な

ブラウン系は、ココアブラウンのように彩度(鮮やかさ・発色の良さ)が低いカラーは上品で落ち着いた印象になり、マホガニーのように少し彩度が高いカラーはこじゃれた、粋な印象を作れます。

リップの色としては少しハードルが高く感じられるカラーですが、個人的には黄味肌ブルベさんにはぜひ一度試していただきたいリップカラーです!

赤リップだとちょっとフォーマルになりすぎてつまらない…という時や、ピンクベージュだとなんか地味に感じる…といった時に、ぜひ取り入れてみてください。ブラウンリップは、赤・ピンク系より、垢抜け感をより感じられるリップカラーです。

おすすめブラウン系リップ

エトヴォス ミネラルリッププランパー ディープ ミルキーココア

柔らかい印象の明るめのブラウンリップです。ウィンタータイプさんはアイシャドウで陰影をしっかりつけて目元の印象を強くしてあげたほうがバランスが取れると思います。

KATE リップモンスター05

暗すぎず、くすみすぎず、とても使いやすいブラウンレッドです。濃色のリップはけばくなって苦手…という方に是非一度試して欲しいおすすめカラーです。

ラスティング フィニッシュ クリーミィモイスト リップスティック 007

暗くなりすぎない柔らかくて上品なココアブラウンです。サマーさんはよりヌーディな006もおすすめ。

ディオール アディクト リップ グロウ 20

かなり透け感があり、色付きリップクリームという感じの質感なので、鏡なしでささっと塗っても違和感がなく、忙しい朝やメイク直しにも使いやすいです。

マキシマイザーにも同じカラーがありますが、個人的には唇への密着感がリップグロウの方が好みで昔からよく使っています。

 


マスクを外せる機会も増えてきて、リップメイクを今までのように楽しめるようになってきましたね。

赤塚
赤塚

リップの色が変わると印象もぐっと変わります。ぜひいろんなリップカラーを楽しんでみてくださいね!

]]>
https://www.ra-hm.com/bluebase-lip/feed/ 0
グスケット抱っこ紐は3歳半でも現役!いつから使える?デメリットは?2歳半でヒップシートから乗り換えたわけ https://www.ra-hm.com/gooseket/ https://www.ra-hm.com/gooseket/#respond Fri, 12 Jan 2024 00:15:24 +0000 https://www.ra-hm.com/?p=2477

こんにちは!ra-hmの赤塚里奈です(^^) 今回は、わたしにとって本当に買って良かった育児グッズトップ5には入るであろう抱っこ紐、グスケットをご紹介します! グスケット抱っこ紐とは? グスケット抱っこ紐はボディバッグの ... ]]>

記事内のリンクには広告を含みますが、感想は正直に書いていますので安心してお楽しみください。

こんにちは!ra-hmの赤塚里奈です(^^)

今回は、わたしにとって本当に買って良かった育児グッズトップ5には入るであろう抱っこ紐、グスケットをご紹介します!

グスケット抱っこ紐とは?

グスケット抱っこ紐はボディバッグのような形をしている韓国発祥の抱っこ紐です。

腰座り後の6ヶ月頃〜20kgまでと長期間使用でき、 バックル1つの操作で簡単に乗せおろしができ、普通の抱っこ紐やヒップシートのように嵩張らないので持ち運びもしやすく、非常に使い勝手が良いのがポイントです。

赤塚
赤塚

日本だけでなく世界約50ヶ国で使用されているらしい!

韓国の安全品質基準を満たしKC認証を得た商品であり、毎月厳格な検査を実施するなど安全性にもしっかり配慮された抱っこ紐です。

まずは結論から!グスケット抱っこ紐がオススメできない人とオススメできる人

こちらのブログにたどり着いて下さったということは、現在購入検討中でかなり悩みながら色んなブログやSNSをチェックして情報収集されていると思いますので、結論からサクッと書きます!

おすすめできる人
  • 2~3歳児育児中で、メイン抱っこ紐はもう使えないorほぼ使わないけど素手抱っこに限界を感じている人
    3歳半の今大活躍!もはや三本目の腕!
  • 使ってるヒップシートに不満がある人
    ヒップシートの不満点を全払拭できた!
  • 付けっぱなしでもママやパパの服のコーデの邪魔にならない抱っこ紐を探してる人
    抱っこ紐感が薄い!服がシワシワにならない!ポケットが埋もれない!
おすすめできない人
  • 20~30分以上快適に抱っこし続けられる抱っこ紐を探してる人
    肩が死ぬよ!!15分が限界!
  • 両手が自由になる抱っこ紐を探している人
    基本的に片手で支えないとだめ
  • 絶対に試着してから購入したい人
    基本的にオンラインでしか買えない(公式サイトは返品無料サービスあり)

グスケットを購入した理由はヒップシートが合わなくなったから

もともとメインの抱っこ紐は、ベビー&ミーのベルクを愛用していました。ベルクは抱っこ紐の上の部分を外すとヒップシートになって4歳まで使えると言うものだったので、このまま抱っこ紐を買い足さず、ベルクだけで行くつもりだったのですが、ヒップシート単体だといろいろ不満が出てきて、グスケットの購入を検討しました。

ヒップシートへの不満①ヒップシートが腹に刺さる(食い込む)

座面に乗る体重が重くなれば重くなるほど、ヒップシートの台座の下の部分がお腹に食い込んできて痛いんですよね。

赤塚
赤塚

産後の筋力ゼロぽよぽよ下腹では、太刀打ちできなかった…

ヒップシートへの不満②夏場は蒸れて気持ち悪い

太さ厚みもあるものが腰周りをぐるっと1周しているので、夏場はかなり蒸れます。

黒いTシャツ着てたら汗が塩吹いて恥ずかしくてヒップシート外せなくなるなんて事件も笑

ヒップシートへの不満③主張(存在感)がデカい

ずっとつけてると邪魔で蒸れるし、見栄えも良くないなーと個人的に思っていて。
そして外すとデカいので荷物のかさが一気に増えるんですよね。

ベビーカー(我が家はサイベックスリベルを使ってます)の荷物入れにも絶妙に引っかかって出し入れしにくくて…

これらの、

  • お腹への圧迫感が少ないものが欲しい
  • 装着している最中に蒸れにくいものが欲しい
  • もっとコンパクトのものが欲しい

と言う条件を満たし、かつこの時点で子供が2歳半だったため今回で抱っこ紐を買うのは最後にしたかったので、

  • なるべく長期間使えるものが欲しい

という条件を追加して色んな別の抱っこ紐を検討したところ、

赤塚
赤塚

グスケットっていいんじゃない?

と思ったので、購入することにしました

実際にグスケットを買って1年使ってみたレビュー

グスケット抱っこ紐のデメリット

装着に慣れるのに少し時間がかかる

使い慣れない最初のうちは、

  • 抱っこする度にしゃがみ込む必要がある
  • 上から乗せる場合も脚が引っかからないように通さないといけない
  • 毎回ベルトをキュっとしめないといけない

といった作業が、ちょっとめんどくさいしもどかしいな〜と感じてしまいました。

赤塚
赤塚

正直12kgぐらいまでは、抱き上げて乗せるだけのヒップシートの方が乗せおろしは楽でした^^;

ただ12kgを超えると、腰の上まで腕だけの力で持ち上げることそのものが腕や腰に結構ダメージを与えてくるようになるんですよね。笑

そうなると、逆にグスケットの方が1回しゃがみこむので腰に優しいし、抱き上げる時はサポートになってくれて楽だし、下ろす時もバックル外すだけで抱き上げなくて良いので、腕・腰に優しいなと感じてます。

長時間の使用は肩が死ぬ

グスケットは片方の肩に体重が全集中するので、私の場合連続使用は15分が限界です。

楽・快適に20~30分続けて抱っこしたいという方には絶対オススメしません。そういう方はこういった肩と腰で支えられるシングルショルダー付きのヒップシートの方が良いと思います。

特に2歳未満はなんだかんだ長時間抱っこする機会がまだ多いので、メイン抱っこ紐と併用しながら、近所の公園行く時だけグスケット!とか、抱っこ交代できる大人がもう1人いる時だけグスケット!とかの使い方になると思います。

赤塚
赤塚

ベビーカーの時だけグスケット!のつもりでうっかり遠出してベビーカー絶対乗らないマンになるトラップとかもあるので要注意。笑

私のグスケット利用シーンは、

  • 保育園送迎時の家↔自転車、保育園教室↔自転車の間
  • 買い物中に疲れた時(甘えたい時)のちょい抱っこ
  • 近所の公園への行き帰りのちょい抱っこ
  • 狭いお店や交通量の多い場所等の自由に歩かせると危険な場所でのちょい抱っこ

等がほとんどなので、めっちゃ活躍してます。

ちなみに肩ベルトの二股は、わたしにはあまり意味がなかったのでほとんど使ってないです。
二股にすると逆に痛い…いかり肩だからかなw

ショルダーバッグと併用しにくい

併用できないこともないのですが、子供を抱いているとカバンを前に回せないので荷物の出し入れがやりにくいし、見た目もショルダーバッグ2個持ちみたいになって若干不自然かなと。

私はあまり使わないですが、リュックとの併用もグスケットのベルトの調整がしにくくなるし、1回外すともう一度付ける度にリュックを下ろさないといけないので面倒臭いと思います。

なので、最近はほとんどハンドバッグを使っています。大きくなってお出かけの時の荷物も少なくなったし、ベビーカーに引っ掛けたまま物の出し入れするのにもハンドバッグは最適なので私はあまり困ってません。

グスケット抱っこ紐のメリット

コンパクトでお守り的に常に持っておける

折りたたんでおけばかなりコンパクトになるので、使わない予定でもとりあえずお守り的にカバンにポイと入れておけます。

写真のようなランチバッグぐらいの小さいトートバッグでもスポッと入ります。

わたしは収納袋をなくしてしまったので(おい)そのままくるくるっとまるめて入れていますがほんとコンパクトです。

付けっぱなしでも邪魔にならない・服がシワにならない・着物にも使える

ずっと身につけていても、軽くて蒸れないし、そんなボリュームもないので、子供を抱いていない時につけっぱなしにしていても違和感がなく快適ところも気に入っています。

ショルダーバッグみたいな見た目なので、普通の抱っこ紐やヒップシートのように「いかにも抱っこ紐」といった存在感がなく、服のコーディネートの邪魔にもならないんですよね。

さらに、腰ベルトのある普通の抱っこ紐やヒップシートのように

  • 付けっぱなしにしてたら服がしわくちゃに!
  • ポケットの穴に腰ベルトが被ってスマホが取れない!
  • 腹巻付きレギンスが腰ベルトに引っかかってトイレでアタフタ!笑


といったプチストレスがないのもとてもポイントが高いです。

シンプルな構造で襟を潰さないので、七五三で着物を着た時にも使えました!

赤塚
赤塚

あとは、付けて抱っこしたまま立ったり座ったりできるのも地味に便利!

ヒップシートだと装着したまま抱っこして座るとプシートの下の出っ張りが下腹部や足に当たって不快に感じるんですが、グスケットは普通に抱っこしてる感覚でそのまま座れるし、ベルトを調節したり、バックルを外せば膝に座らせてやるのも簡単にできるところも気に入っています。

赤塚
赤塚

風邪で病院に連れて行く時など、ぐったりした子どもを抱いたまま快適に立ったり座ったりできるのはかなりありがたい!

子供を抱き上げる時もう一本の腕代わりになってくれる

デメリットの所でも触れたのですが、子供の体重は12kgを超えてくると、腕だけのちからで自分の腰より上まで子供を抱き上げてヒップシートの座面に座らせるという工程が、腰にも腕にも結構負担なんですよね。

その点グスケットは、しゃがみ込んで子供を引き寄せてグスケットをかぶせ、ベルトをひいた状態で持ち上げれば、お尻にかぶせたグスケットが自分のもう1本の腕の代わりになってくれるので、抱き上げるときの腕の負担がちょっとマシになるんですよ。

赤塚
赤塚

しっかりしゃがみ込んでから支え(グスケット)と一緒に持ち上げるので、腰への負担もなんとなく軽減してる気がします。

グスケット抱っこ紐はどこで買える?

グスケット抱っこ紐はアカチャンホンポや西松屋、ベビザらス等の店舗では基本的には売ってないようで、公式オンラインストア、Amazon、楽天等の公式オンラインショップで購入することができます。

公式オンラインストアで購入した場合は、試着してみて合わなければ無料で返品可能だそうです!

わたしはアマギフの残りを使いたかったのと、Amazonだと送料無料だったのでAmazonで注文しました!
ちなみに公式サイトだと送料が1000円(注文総額が7000円未満の場合)かかります。

Amazonで購入しても、公式から買う場合は出品者からの発送になるので、グスケットから直接送られてきます。なので発送までかかる時間は公式オンラインと同じなので、届くまで15日かかりました。

1番使用頻度が高かった月齢はいつ?…3歳の今です。笑

2歳ちょうどの頃に購入したグスケット抱っこ紐ですが、ぶっちゃけ3歳過ぎてからの方が活躍しています。笑

もうね、素手抱っこだと5~10分のちょい抱っこでも腕が絶望的にバキバキになるんですよ…

身長も体重もすくすく大きくなってくれている
我が子ですが、まだまだ甘えん坊の抱っこマン。抱っこ出来るうちはできる限り応えてあげたいとは思いつつ、

もうね、わたしの筋力では14kg超えの抱っこマンには素手では太刀打ちできんのです。笑

持ってないと不安で出かけられないほどに、もう一本の腕として頼りにしている存在です。

前に一度保育園に忘れてきて紛失したかと思った時は買い直し検討したぐらいです(見つかって一安心)

赤塚
赤塚

もう大きくなっちゃったし今更抱っこ紐はなぁ…と思っている方にこそぜひ試してもらいたいです!

それでは今回はこのへんで!

]]>
https://www.ra-hm.com/gooseket/feed/ 0
運動を「動く瞑想」と捉えると苦手意識が無くなったはなし https://www.ra-hm.com/sports_and_mindfulness/ https://www.ra-hm.com/sports_and_mindfulness/#respond Tue, 22 Aug 2023 07:40:30 +0000 https://www.ra-hm.com/?p=2313

こんにちは!ra-hmの赤塚里奈です(*^^*) 今回は、運動嫌いのわたしが、自分に合った「運動をする目的」を見つけて運動嫌いを克服できたというお話です。 わたし、もともとめちゃくちゃ運動神経悪いので、子供の頃からスポー ... ]]>

こんにちは!ra-hmの赤塚里奈です(*^^*)

今回は、運動嫌いのわたしが、自分に合った「運動をする目的」を見つけて運動嫌いを克服できたというお話です。

子供の頃から運動が大嫌いなわたしが自主的にヨガとランニングをするようになったきっかけ

わたし、もともとめちゃくちゃ運動神経悪いので、子供の頃からスポーツや身体を動かすもの全般がものすごく苦手でした。

赤塚
赤塚

子供の頃、マラソン大会が嫌すぎてわざと捻挫してギプス付けて出場回避したことがあります(うそやろ)

そんなわたしが、まさか30歳になって自主的にランニングをするようになるだなんて、誰が予想できたでしょう。笑

最初の目的は「体力をつけたい」だった

子供が産まれると、自分の体力の無さをめちゃくちゃ実感しまして。笑

赤塚
赤塚

こんなまだつかまり立ちもできない赤子相手でぐったりしていちゃあ、これから走り回る幼児を育てることなんてできん!いかん!

と思い立ち、運動しようと思ったわけです。

とはいえ、「体力をつける」ってめちゃくちゃボワっとした目標設定じゃないですか。笑

もともと運動が好きでもないのに、そんなボワッとした目標設定ではまあモチベーションがあがらないわけです。

そんな時、知り合いのヨガインストラクターさんに

ヨガの先生
ヨガの先生

ママさん向けの赤ちゃんと一緒にヨガができるメニューをやりたいと思ってるから体験してみない?

と、体験レッスンのお誘いを頂いて!せっかくなので受けてみることにしたんです。

ぶっちゃけ苦手意識があったヨガ

わたし、ヨガってなんかこう…崇高な感じというか…なんていうんですかね、意識高い系というか…←
なんかちょっと手出しにくい印象があったんですよ。

赤塚
赤塚

体験レッスンなんか行ったら、きっとシュッとした人達が、素敵なヨガウェアを着て涼しい顔で凄いポージングをしてるんだろうな〜(偏見がすごい)

なんて思うと、なかなか体験レッスン行く気にもなれず。

でも、今回は知り合いだし、オンラインのマンツーマンだし赤子セットだし。笑
そんなハイレベルな感じにはならないかなぁ?と、受ける気になったんですよね。

最初はしんどかったけど、いつしか「デトックス感」がクセになっていた

最初に体験した子供と一緒にやるヨガは、子が泣きながらまとわりついてくるのにわたしがイライラしてしまって合わなくて←
(多分、月齢的に寝たきりの時期だったら行けたと思います笑)

結局定期的に受けるようになったのは子供が保育園行きだしてからなんですけど。

最初は先生がサラッと簡単そうにやってるポーズでも

赤塚
赤塚

なにこれしんどっ?!?!?!

ってかんじでww

赤塚
赤塚

つらい!しんどい!なにこれあと何秒つづくの?!?!

って全然楽しめなかったんですけど笑
気付いたら最後の瞑想の後にはめちゃくちゃスッキリ、デトックス感を感じていることに気がついて。

最初は「あ〜やっぱ身体動かすとスッキリするんかな」ぐらいに思ってたんですけど、ある時友達が

友人
友人

ヨガっていいよね〜あれって動く瞑想だもんね !

と言っていた言葉にめちゃくちゃしっくりきて。

自分の身体に意識を向けると、自然と「いまここ」に集中できていた

わたし、瞑想にも苦手意識があって。

そもそもじっと何もせず座ってるのがまず無理というか。ひまじゃね?ってなるんですよ。笑

頑張って呼吸に集中しようと思っても頭の中て常に思考が飛び交ってるし、
「そんな自分を観察するのも瞑想ですよ」とか言われると「それなら普通に座ってノートになんか書きながら内省した方が落ち着く…」ってなっちゃって。

結局「いまここ」に全然集中できないんですよね。そもそも「いまここ」ってなんやねんみたいなレベルで。笑

そんな私でも、ヨガをしてる時、先生から

ヨガの先生
ヨガの先生

〇〇の筋肉のびてますか〜?〇〇きつくないですか〜?

という感じで、具体的に言葉で誘導してもらえると、物理的に刺激を感じてるところに意識を向けるのは普通にできて。
その時って結構雑念が消えてるな〜って気づいたんですよねある時。

その状態か小一時間続くと、普段常にあれやこれや思考を張り巡らせている私の脳みそが、いったんお休みできるので、ヨガが終わるとめちゃくちゃスッキリしてるんですよ。頭が。

赤塚
赤塚

それに気づくとめちゃくちゃモチベーション上がっちゃって。笑

「なんかよくわからんけどすごいポーズを一定時間キープする苦行」

「いまここに集中するために自分の身体に向き合う時間」

って認知が変わって。目的が明確になったので、集中力も増して、より楽しめるようにはったんですよね。

これってランニングにも使えるんじゃ?

赤塚
赤塚

「身体を動かして物理的に刺激を感じてるところに意識を向ける」って目的であれば、ランニングとかウォーキングにも応用できるのでは?

となり、今度はランニングを始めてみたんですよ。

「ダイエット」とか「体力作り」が目的であれば、ある程度の距離や時間、身体を動かす必要があると思うんですけど、

「いまここに集中する時間をつくる」が目的であれば、別に何分でもいいし、近所の公園1周とかでもいいわけで。
速く走れなくてもかっこよく走らなくてもいいわけで。笑

そんな感じでいざランニングを始めてみると、やっぱ楽しいんですよね。

赤塚
赤塚

もうちょっとスピード出してみたいけどこれ以上出したら息切れそうだな〜この辺せめるか?

とか、運動に対する身体の反応もそうなんですけど、

あ〜今日は雨上がりのにおいがする〜とか、なんか綺麗な花がさいてる〜とか、風が冷たくて気持ちいい〜とか、土とアスファルトと踏みしめる音の違いとか、通りがかったお家から漂ってくる朝ごはんの美味しそうなにおいとか(笑)

ランニングしてると五感を使って色んな刺激から「いまここ」を堪能できるのが楽しいんですよね。

そうやってランニングが楽しめるようになると、せっかくだからApplewatchで色々計測してみるか?って試しに取り入れてみたくなったり。

すると今度はその計測結果みるのが楽しくなってきて(笑)

結果的に走る距離とかタイムとか心拍数とかも意識し出したんですけど、それはそれでまた楽しくて、

赤塚
赤塚

きのうよりちょっと長く走れた!1ヶ月前より心拍数めっちゃ落ち着いてる!!

とか。笑
あくまでも「自分と向き合う」時間にできてるんですよね、気がつくと。

まあこんなつらつらランニングのこと書いてるわりに、最近は全然ランできてないんですけど(おい)

同じことをするのでも目的を変えるとモチベーションが全然変わる

ということで、このことで学んだのは、なにか新しいことを始める時は「世間一般的に良さそうだから」とかボヤっとした目的(体力つけるとか痩せるとか)ではなく、

今の自分に合って楽しめる目的を見つける方が結果的に長く続けられる、うまくエンジンがかけられる、ということですかね。

赤塚
赤塚

そろそろ朝晩は涼しくなりそうなので、またランニング再開しようと思います!

運動以外で気分をスッキリさせる方法はこちらに書きました!

]]>
https://www.ra-hm.com/sports_and_mindfulness/feed/ 0
SNS疲れ解消と「自分時間」の確保のために音声コンテンツにはまっている話 https://www.ra-hm.com/podcast_and_audiobook/ https://www.ra-hm.com/podcast_and_audiobook/#respond Mon, 21 Aug 2023 02:36:13 +0000 https://www.ra-hm.com/?p=2310

こんにちは、ra-hmの赤塚里奈です(*^^*)今回は、最近SNSから離れて、「音声コンテンツ」を聴きまくっているというお話です。 Twitter、Instagram、FacebookといったSNSを見る頻度が、1年ほど ... ]]>

こんにちは、ra-hmの赤塚里奈です(*^^*)
今回は、最近SNSから離れて、「音声コンテンツ」を聴きまくっているというお話です。

本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

SNS見てるのがなんかしんどい

Twitter、Instagram、FacebookといったSNSを見る頻度が、1年ほど前からだいぶ減ってきています。

その理由というのが、見ていて「楽しい!」「面白い!」と感じるより、どっとしんどくなる…ということの方が多いな、と気づいたからです。

SNSの見たくない情報が勝手に視界に入ってくる不快感

これSNSだけじゃなくって、テレビのニュースとかもそうなんですが、目的なくぼーっと見ていると「見たくないもの」が勝手に視界に入ってくるんですよね。テレビは基本的にはこちらが受動的に情報を受け取るようにできているメディアですし、

SNSも自分が選んでフォローしている人の投稿が優先的に出てくるものの、話題の投稿を拡散させるための機能が備わっているため、やっぱり見ていて愉快にはなれないがトレンドになっている話」というものが流れてきます。

赤塚
赤塚

あれが疲れている時や、メンタルが落ちている時に目に入ってくるとすごいしんどい…

特にTwitter(今はXになりましたね)は、子供が生まれてからは育児情報の情報収集のために一時期かなり活用していたのですが、子供関連の事故や事件の注意喚起ポストが頻繁に上がってくるのが最終的にはかなり辛くなって、離れることにしました。

もちろん防げる事故や事件から我が子を守るための知識をつけるのはとても大事なことなのですが、SNSの細切れ情報を毎日シャワーのよに浴びると、だんだん自分で整理・処理しきれなくなってしまい…

それよりは、定期的に保育園の先生や、小児科の主治医など、信頼できる人たちに相談する方が自分には合ってるなと思い、SNSでの情報収集はなるべく避けることにしました。

音声コンテンツ(ポッドキャスト・オーディオブック)は自分が選んだものしか出てこない

その点、ポッドキャストやオーディオブックといった音声コンテンツって、自分が選んでわざわざ聴きに行ってる人の音声しか聞こえてこないんですよね。基本的には。

ポッドキャストのパーソナリティさんによっては身近なニュースについてよく触れられる方もいるかもしれないんですが、私が普段聴いているパーソナリティーさんは、あんまりそういうこともなく。いつも安心して聴くことができます。

赤塚
赤塚

わたしはオーディオブックはアマゾンのAudible、ポッドキャストはSpotifyとVoicyをよく利用しています

視覚情報って結構頭を使っている気がする

子供が生まれてからは、以前よりもまとまった自由時間が取りにくくなったので、

最初はすきま時間でちゃちゃっと情報収集できるTwitterやInstagramといったSNSをよく利用していたのですが、

赤塚
赤塚

結構目や頭が疲れるんですよね…

音声コンテンツを聴き始めてから、それをより感じやすくなりました。

多分、膨大な量の情報が流れてくる中、どれが自分の求めている情報なのか、どこに自分の興味のあるトピックがあるのかということを、無意識に意識しながら情報取捨選択しているんですよね。

何もしていないようで常に選択を繰り返している状態なので、脳みそが選択疲れをしてしまうのかなと。

ながら聴きで家事育児時間を「自分時間」にできるのも音声のメリット

その点、音声の場合は、1つの情報がただただ耳に流れてくるだけなので、選択疲れというものは発生しないし、その1つの情報を受け入れていたらいいだけなので、他の作業をしながらながら聴きすることもできるんですよね。

子供を産んでからこれずっと悩んでることなんですけど、

家事とか育児って、客観的に見ればとても重要な役割なのですが、実際に当事者として毎日それをこなしていると、全然そんな気持ちになれなくて。

誰もが当たり前にやるべきことをただ淡々とこなしているだけ。できて当たり前だし、やって当たり前。みたいに思ってしまって。

うまくできないことがあると、「こんな当たり前のこともまともにできないなんて…」と、自己肯定感が著しく下がったり…

すると、日々どんどん焦りが出てきて、この下がった自己肯定感を上げるために「何かやらなきゃ」「もっと勉強しなきゃ」みたいな気持ちが湧いてくるんですが、まぁそんな時間なんてないわけで。笑

さらにそこでSNSで時間が溶けてしまっては、

赤塚
赤塚

あーまた今日もSNSで無駄な時間を過ごしてしまった…

なんていう負のループに陥っていました。

家事育児への無力感からくる自己肯定感の降下を「ながら聴き」が救ってくれた

そんな中、音声コンテンツを聴き始めたのですが、これがちょっとした自己肯定感を上げてくれるツールになったんですよね。

本を開いてゆっくり読む時間は無いけれど、洗い物をしながらAirPodsでAudibleを聴いたり、娘を寝かしつけながら片耳でポッドキャストを聴いたり。

やるべき家事や育児はこなしながら、自分のための時間を取ることができるんですよね。

SNSを「見る」、スマホを「見る」という作業は、他の作業を一旦中断してやらないとできないですが、

音声コンテンツは作業をしながら楽しむことができるので、やるべき事はやっている、だけど自分の好きなことに時間を割けている。という気持ちにさせてくれるんですよね。

どうしても時間が足りなくなる理由

最近つくづく思うんですけど、ほんっっっっと、1日24時間じゃ全然足りない!!!!…..んですよね。笑

これは、実際になにかをやる時、その対象と向き合っている時間や体を動かしている時間だけではなくって、
そうでない時間にもその対象のことを考えてしまうから
だと思うんですよ。

例えば、子供を保育園に預けている時間は本来であれば仕事に集中できる時間のはずですが、ついついすきま時間で育児グッズを調べてしまったり、在宅ワークをしているとついついたまった洗い物が気になってしまったり。

保育園にお迎えに行って、子供のお世話をしている時も、本来であれば子供だけに集中すればいい時間のはずだけど、ついつい途中までしか終わらせられなかった今日の仕事のことを考えてしまったり。寝かしつけた後にやろうと思ったらそんな日に限って全然寝てくれなくてイライラしてしまったり。

結局ずっと家事、育児、仕事、と複数のことに対して頭をフル回転させてるんですよね。

こんな状態で、自分のためだけの時間を作るってものすごく大変なんですけど、作らないと心が死ぬんですよね。笑

この「自分の時間を作る」の方法の1つとして、私には音声コンテンツがぴったりだったんです。

わたしがよく聴いている音声コンテンツ&おすすめチャンネルorタイトル

Voicy

日本発の音声プラットフォームで、厳密にはポッドキャストとは別物なのだそうですが、本当に様々なパーソナリティの方が「ブログの音声バージョン」みたいな感じで使ってらっしゃる印象です。

学びの引き出しはるラジオ

私が音声コンテンツにはまったきっかけになったパーソナリティーの方です。やめる時間術と言う書籍をきっかけに知りました。

ワーキングマザー、ワーキングファザー向けのライフハック的なお話だけでなく、自己分析ツールや、日々感じたことについて着想的に独自の視点で思考を展開されてお話しされているのがとても面白くて勉強になります。

ひうらさとるの漫画と温泉

現役の漫画家さんです。(代表作は綾瀬はるかさん主演でドラマ化・映画化された「ホタルノヒカリ」)

美容・ジャニーズ・子育て・ライフハック…ect、本当にいろんなジャンルのお話をされていて、ゆるっとふわっとした柔らかい声とサバサバっとした口調のギャップが心地良く、仲の良い先輩や親戚のお姉さんとだべってるような気分になれて癒されます。笑

精神科医Tomyきょうのひとこと

精神科医の先生で、1本が大体3~4分ぐらいでめちゃくちゃ簡潔にわかりやすく心のお悩みに関する一言を発信されています。ちょっとした休憩時間にサクッと聞けて「なるほど〜!」ってスッキリできるのでよく聴いています。

まあちの暮らしが整うラジオ

整理収納アドバイザーさんで、整理収納・生活に関する放送だけでなく、子育てや夫婦関係などについてのお話をよくされている印象です。可愛い声でゆるっと癒される優しい関西弁でお話しされるので、聞いていてとにかく癒される。笑

ひうら先生の放送と近しい感じで、ママ友とだべってるような気分にさせてくれます。

Spotify

知らない人の方が少ないかもしれない音楽ストリーミングサービスのSpotifyですが、音楽だけでなくポッドキャストも聴くことができます。

無料会員だと音楽はスキップができないとかミックスでしか聴けないとか広告が出てくるとかあるんですが、ポッドキャストはそれがないので無料会員でも快適に聴くことができます。

WONT

最近一番お気に入りの番組。憧れで大好きな美容家さんである神崎恵さんが、編集者の大森葉子さんと配信されている雑談ポッドキャストです。

雑談の中でめっちゃ親近感感じる庶民的(?)な話題から、「あ〜やっぱあっちの世界の人やな」って感じられるキラキラした話題まで、本当に話題がビュンビュン変わっていって(笑)、お二人が楽しそうにお話しされているのが微笑ましい。一緒に女子会に混ぜてもらってるような気持ちになれます。

叶姉妹のファビュラスワールド

そう、あの叶姉妹です。笑

テレビでは外見の印象が強く残っていて、正直「お上品な話し方する人たちだなぁ」ぐらいの記憶しかなかったのですが、ポッドキャストだと声だけの情報なので、すごいお二人の(特に恭子さんの)芯の強さというか、生きる上でのポリシー的な物が伝わってきて、ファビュラスな気持ちになれます。笑

他人の目線や意見を気にしすぎて落ち込んだときに聴くと背中押される気持ちになります。笑

きえはる心理学ラジオ

先ほどVoicyのおすすめでもご紹介した「学びの引き出しはるラジオ」のoishi haruさんと、公認心理士の植木希恵さんによる、日常に役立つ心理学にまつわるお話の対話番組です。

心理学用語や心理学者さんのお話がメインなので、疲れてる時はあまり頭に入ってこないかも。笑

個人的には質問回答回や雑談回が好きで良く聴いています。

VOGUE Japan

もう更新は止まってしまっているのですが、20〜30代女性向きのテーマで、様々なゲストの方がそれぞれ色んなテーマでリスナーさんの質問回答をされていて、どの方のお話も本当に面白いです。

個人的に、富永愛さん、壇蜜さん、西加奈子さん、名越康文さんの回が特に面白かったです。

Audible

Amazonが提供する月額1500円で聴き放題対象のビジネス書や小説が好きなだけ聴けるオーディオブックサービスです。

Audibleを利用する前はKindle UnlimitedでダウンロードしたものをiPhoneやアレクサの音声読み上げ機能を使って耳読したりしていたのですが、Audibleの方がラインナップが良い(新しいもの・話題のものが多い)かつやっぱりプロのナレーターさんの方が聴きやすい(特に倍速で聴くと)ので、今はAudibleを愛用しています。

特にビジネス書は視覚情報がないと頭に残りにくいのでどうかな〜って思っていたのですが、

赤塚
赤塚

逆に「これはしっかり読み込んでおきたい!」「これは流し読みでいいかな」の判断が紙やKindleより素早く(より感覚的に)できるので、効率的に読書できるなぁとも感じています。

「これはしっかり読み込んでおきたい!」というものに関しては、添付資料でPDFがついているものも多いのでそれを確認したり、Audibleで耳読した後にYoutubeの要約動画を観たり、図書館で紙の本を借りてきたりして視覚情報・聴覚情報ダブルで吸収できるのでこれも良いところだなと思っています。

Audibleの30日間無料体験をする

最初は小説から入るのがおすすめ

聴覚情報・視覚情報ダブルで吸収できるメリットがあるので、自己啓発本や実用書を読むのももちろんおすすめなのですが、最初は小説など物語を聴くのがおすすめです。

理由としては、実用書・自己啓発本って、基本的には前から順番通りに読んでいって少しずつ理解を深めながら読み進めていくものかつ、添付画像も多いものが多く、そこそこ慣れというか、ここは聴き飛ばしちゃいかんみたいなポイントがあると思うんですよ。

紙本やKindleだとハイライトがかかってたり、枠などの装飾がかかってるのでわかりやすいのですが、Audibleだと音声だけなので、自分で感覚的に察知しないといけないというかw

いわゆる紙本やKindleで得てきた「ポイント読みのコツ」のAudible版を慣れで獲得していく必要があると思ってるんですよね個人的に。

あとは、人間には認知特性というものがあって、どんなに頑張っても耳から情報処理すると全然頭に残らないって方が一定数いるらしいんです。そういう方が気合を入れてこういうオーディオブックで実用書や自己啓発本を読んでいわゆる「勉強」「学び」に活かそうとすると、逆にすごいストレスになると思うんです。笑

なので、まずは無料期間中に家事をしながらとか、頭を使わないながら作業中に小説を聴いてそれがすっと頭に入ってきて楽しめるようであれば実用書や自己啓発本系に挑戦してみるのが良いと思います。

赤塚
赤塚

最初から難しいものに挑戦して「なんか楽しくない!Audibleわたしに向いてない」ってなるのはちょっと勿体無いなぁと思うので…

迷ったらとりあえず「ハリー・ポッターシリーズ」聴いてみて!!!!!!!!(圧)

スポンサーリンク

実はわたし隠れハリポタオタクなんですけど(唐突)
オタクだろうがなんだろうがハリー・ポッターシリーズはどなたにもおすすめしたい作品です。

理由としては、前情報完全にゼロの人が比較的少ないんじゃないかな?と思うからです。

子供の頃にちょっとだけ本読んだことある!とか、映画1作だけ観にいったわ!とか、映画も本も一回も読んだことないけどユニバのハリポタのライドは乗ったことある!とか、としまえんの跡地になんかできるやつやろ!とか、なんかようわからんけど魔法使いのメガネの男の子の話やろ!とか、

20年以上も世界中で書籍・映画・遊園地・ミュージカル・コラボ商品…etc、メディア露出の激しい作品なので、
人生において一度もハリー・ポッターと接点を持ったことがない、情報がちのゼロ、って人が少ないんじゃないかな?と思うからです。なんの情報も持ってないお話よりは、うっす〜くでも何か頭に情報がある作品の方がAudible初心者の方にも聴きやすいんじゃないかと。

そして読んだら確実にハマるから。(これはオタクの偏見)

お気に入りの音声コンテンツを開拓しよう!

ということで、今回はSNS疲れから音声コンテンツにハマっているというお話でした。

皆さんもぜひ、お気に入り音声コンテンツを見つけて「ながら自分時間」を開拓していってくださいね〜!

]]>
https://www.ra-hm.com/podcast_and_audiobook/feed/ 0
自分の価値観が昭和止まりと気付かされた海外ドラマシリーズ「THE BOLD TYPE」(邦題: NYガールズダイアリー 大胆不敵な私たち) https://www.ra-hm.com/the_bold_type/ https://www.ra-hm.com/the_bold_type/#respond Fri, 18 Aug 2023 06:12:42 +0000 https://www.ra-hm.com/?p=2293

こんにちは、ra-hmの赤塚里奈です(*^^*) 今日はわたしがここ数年でいちばんハマった海外ドラマの話をしたいと思います。 わたしが当初観た時はAmazonのプライムビデオで観ることができたのですが、今は観られなくなっ ... ]]>

こんにちは、ra-hmの赤塚里奈です(*^^*)

今日はわたしがここ数年でいちばんハマった海外ドラマの話をしたいと思います。

「THE BOLD TYPE」(邦題: NYガールズダイアリー 大胆不敵な私たち)

赤塚
赤塚

3時のヒロインがオススメしてるのを、ヒルナンデスかなんかでみたのをきっかけに観はじめました。笑

わたしが当初観た時はAmazonのプライムビデオで観ることができたのですが、今は観られなくなってしまいました…2023年8月現在ではネットフリックスかHuluで観られるようです。

どんな内容?

めちゃくちゃ簡単に説明すると、ニューヨークの雑誌社で働く20代女性3人(同僚で親友同士)を取り巻く仕事・恋愛・友情・社会情勢を織り交ぜながら、それぞれがぶつかる困難や悩みを乗り越えていくお話です。

シーズン5まであります。

左から
ジェーン・スローン役のケイティ・スティーブンス、
サットン・ブレディ役のメーガン・フェイフィー、
キャット・エディソン役のアイシャ・ディー。

とにかく観てて爽快!!

わたしがこのドラマが好きなポイントの1つが、どのお話も見終わった後に爽快感が残るんですよね。

このドラマ、SATC(セックスアンドザシティ)の現代版とも言われているのですが、わたしはSATCは個人的にモヤる回も結構多くて。笑
こちらも同じく大好きなドラマなんですけど。

NYガールズダイアリーは、お話内で3人それぞれいろんな困難にぶつかっていくんですけど、どれも最終的にはスカっ!とした着地点に落ち着くんですよ。(その分SATCより非現実的な感じもあるけど)

わたし割と連続ドラマとか見てる最中って結構物語の内容に影響うけて引きずっちゃうタイプで。見るものによっては実生活なんの変化もないのにメンタル落ちちゃうこととかあるんですけど。笑

NYガールズダイアリーはそれがないので安心してみれますw
(ただ最終シーズンは個人的に納得いかない…撮影時期伸びてもいいからいつもの総快感ある感じで終わって欲しかった…)

ジェンダーバイアスへの抗議やセクシュアルの話もかなりオープンに扱われているのが衝撃だった

わたしは「ジェンダーバイアス化石」だと気付かされた

このドラマ観ていて気がついたのが、自分ってかなり無自覚でジェンダーや性的マイノリティに対する固定概念が強いタイプだったのかもしれないってことなんです。

うちの実家は昔から亭主関白の代名詞って感じの家庭で。子供の頃から父親の食事中は母は忙しなく料理を作り続けていて、同じタイミングで食事をとっているのを見た記憶もほとんどなく。

もちろん家事はほぼほぼしないし、家での作業は「力仕事以外は基本女がするもの」という感じで。

わたしが小学生ぐらいの時かな、父が自分でご飯をつぎに行った時に家族全員「お父さんどうしちゃったの…?」ってなったぐらいのレベル感で。笑

学生時代にしてた居酒屋のアルバイト先も「忘年会はバイトの女の子はスカート履いてくるんやで〜」って店長が言っちゃうような店で。そしてバイトの子達も本当にスカート履いてきて、おじさんたちに「可愛いやんか〜」って言われてみんなでキャッキャしてるような店で。笑

なんていうのかな。まじでその辺になんの違和感も抱かないまま大人になってしまったんですよね

最近やっと、

赤塚
赤塚

あれ、自分の価値観ってもしかして戦後で止まってる…?

ってことに気づき始め。笑

そんな時にこのドラマを見始めたんですが、こんな無自覚にジェンダーバイアスを持ってしまっていたわたしにとっては「え?!そんなことまで女性蔑視に入るの?!!」みたいなエピソードがたくさん出てきてですね。

例えば、「バーチャルグラスで気分が悪くなった人がいたと製造会社に問い合わせたら、“その人は月経中ですか?”と聞かれた。月経中はホルモンバランスが乱れて酔いやすくなると言われた。この会社は女性差別だ!!」っていう展開が出てくるエピソードとか。

え?!!いやホルモンバランス乱れたらそういうこともあるんじゃない?!って思ったんですけど、

そうか、女性からの意見をそういう回答で製品開発に活かさない姿勢は確かに平等ではないのか…なるほど…みたいな学び?気付き?が、他のエピソードでもたくさんありました。

同性カップルの恋愛事情描写も新鮮だった

最近はCMや広告でも同性カップルのビジュアルが採用され始めましたが、ここまで詳細な恋愛事情が描かれているものを初めて観たので、正直最初はかなり衝撃でした。

本当に、昔から世に出ている数々の異性愛者のラブストーリーと同じように、恋愛模様が描かれてるんですよ。キスシーンからベッドシーンまで含めて。そしてこの同性カップルが女性同士なんですよね。

最近は変わって来ているとは思うのですが、生まれが女性のセクシャルマイノリティの方って、昔は男性よりさらに露出がかなり少なかった印象が自分の中にあって。だからより一層自分からは遠い存在なイメージがあったんです。

で、このドラマをみていて率直に思ったのが、当たり前すぎることなのですが、

男女であろうが女女であろうが男男であろうが、相手に惹かれて恋に落ちて、一日でも長く居たいと心から願ってる人たちにとって、ただそこには愛があるだけなんだなって。

人と人が惹かれあって愛し合って一緒にいるだけで、そこに性別なんてなんの関係もないんだなって。

それを関係あるようにしてしまっているのはその2人ではなくわたしのように無自覚にバイアスを持ってしまっている周りの人間なのかもしれないな。って思ったんですよね。

「健全」なセクシャル表現?

あとはあれですね、このドラマ、SATCとはまた違う角度でセクシャルな表現が多数出てくるんですが、これまた新鮮で。

主人公3人が務める雑誌社の担当雑誌が「スカーレット」っていう名前の女性誌なんですけどね。

第一話でその雑誌の企画会議のシーンが出てくるんですよ。でっかい会議室で老若男女が集ってるんですけど、そこでスカーレットの編集長ジャクリーン・カーライルが幹部の男性目の前にして顔色ひとつかえず

ジャクリーン
ジャクリーン

この企画はとっても出来が良くて。暴れ馬を乗りこなせ!どんな体位でも生でもオッケー!気づけばあなたも絶叫!ヒャッホー!

ってバイブレーターの紹介ページのプレゼンするんですよwww

このエピソード以降もバイブレーターとか、女性向けセルフプレジャーアイテムの話とかが割とカジュアルに出てきて、使用シーンまで出てくるんですけど。

なんていうのかな、いやらしさがないんですよね不思議と。ほんと常にヒャッホー!って感じで。笑

ベースとして「いやらしいもの」とか「隠すべきもの」って思想がないからなのかな…

女性だって欲求を持つのは当たり前のことだし、それをケアするアイテムだって何もはずはしいものではないって感じで。

赤塚
赤塚

だから観てるこっちも美容グッズ見てるぐらいの温度感になってきて。笑

自分の子供が大人になった頃には、今よりもっと生きやすい世の中になってほしいと思った。

わたしの固定概念が昭和止まりだったことはよく分かったんですけど、正直じゃあそれで今まで生きづらかったか?っていうと、そうは思ってこなかったんですよね。正確には「生きづらさ」に気が付くための「知識」がなかっただけなのかもしれないですけど。

周りも似たような思想思考の人が多かったし、そんなもんかなって気にも留めなかったというか。

ただ、もし今回知ったようなことをもっと早期に知っていたら、もうちょっと生きやすかったのかなあとか、もっと自分のこと大事にできたのかなあとは思ったんですよ。

となると、自分の子供が大人になった頃にはもう少しこういう固定概念を持った人が減っていって、今よりもっと生きやすい世の中になっていたらいいなあと思って。

じゃあわたしに何ができるだろう?って考えたら、まずは自分の思考から、行動から、変えることかなあと。

我が子にとって一番身近な自分が、影響力のある自分が、積極的にこういった固定概念を持っていないか常に向き合っていたいなあと思いました。

赤塚
赤塚

気になる方はよかったら観てみてくださいね!


]]>
https://www.ra-hm.com/the_bold_type/feed/ 0
もやもやを物理的に洗い流す!ボディ&頭皮スクラブを使った「清めの儀式」 https://www.ra-hm.com/body_and_head_scrub/ https://www.ra-hm.com/body_and_head_scrub/#respond Thu, 17 Aug 2023 03:59:17 +0000 https://www.ra-hm.com/?p=2283

こんにちは、ra-hmの赤塚里奈です(*^^*) 今日も今日とてあっっっっっっついですね…..お盆休みも終わりを迎えた頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日は、溜まった皮脂も疲れも、お休み明けで落ち込む気持ち ... ]]>

こんにちは、ra-hmの赤塚里奈です(*^^*)

今日も今日とてあっっっっっっついですね…..
お盆休みも終わりを迎えた頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今日は、溜まった皮脂も疲れも、お休み明けで落ち込む気持ちも!(笑)

赤塚
赤塚

物理的にスッキリ洗い流しちゃおうぜ!!!!

ということで、わたしが愛用しているスクラブでのボディ&頭皮ケアをご紹介しようと思います。

本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ズボラ人間の私がスクラブを愛用する理由

イメージコンサルタントとして、一応美容系のお仕事をさせていただいている私ですが、ぶっちゃけものすごいズボラなのでスキンケアやボディケアはいつもかなり手抜きです。

子供が生まれてからはこのズボラが急加速して、自分のスキンケアなんて子供に保湿剤塗った手に残ったやつをついでに顔にピタピタして終了。なんて時期もありました。笑

こんな私なので、スクラブというと、雑誌でモデルさんや美容家さんが使っている「ちょっとハイレベルなコスメ」的な、

赤塚
赤塚

一般人がわざわざ普段使いするほどでもないかな…(てかなんかめんどくさそう)

みたいなイメージを私は持っていました。笑

そんな私がスクラブを使うようになった理由は、フィジカル面だけではなく、メンタル面での効果を感じたからです。

スクラブを使った「清めの儀式」で、気持ちのモヤモヤも皮脂も浄化せよ!

私はどちらかと言うとネガティブ思考なので、しょっちゅうずんと落ち込むことがあります。

そんな時は、好きな映画を観ても、音楽を聴いても、ポッドキャストを聞いても…何をしても中に入ってこないというか。どこまでもしんどい気持ちが体にへばりついて取れない感じがあります…

そんな時に、良い香りに包まれて、スクラブの質感を感じながら、いらないものをこすり落として自分の身体を磨き上げるようなイメージで、頭皮や全身をマッサージしていると「今ここ」に集中できて、マインドフルネス的効果があるんですよ。

これがわたしの中ではもやもやを物理的に洗い流す「清めの儀式」になってるんですよね。

…この人何言ってんの?

って思いました?笑

赤塚
赤塚

いや、ほんとまって!騙されたと思って一回だけ試してみて欲しい!笑

そもそもスクラブとは?

もしかするとスクラブが聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単に説明すると小さな粒子(塩・砂糖・種子…etc 製品によって様々)が含まれた身体や顔を洗う洗浄料です。この小さな粒子がアカスリ的な感じで皮脂や汚れをこすり取ってくれるのです。

このスクラブを使って全身を優しく、いらないものを落として自分を磨き上げるような気持ちで洗い上げると、なんとも言えぬスッキリ感があるんです。

気持ち的にもスッキリしますし、実際にスクラブで洗った部分の皮膚もスベスベになるので、物理的に変化を感じられるのもスクラブのいいとこだと思っています。

わたしが使っているスクラブ

わたしがこの「清めの儀式」でスクラブを使うのは頭皮と身体です。

頭皮用スクラブ 「SABON(サボン) ヘッドスクラブ グリーン・ローズ」

スクラブを使ったことのある方でも頭皮にスクラブ?!と思った方もいるかもしれません。

頭皮って元々皮脂も溜まりやすいですし、匂いも落ちにくい部分なので、スクラブ使った後のスッキリ感をとても感じやすいのです。(※個人的感想です)

わたしが頭皮に使っているのがこちらのサボンのヘッドスクラブです!

塩がオイルでひったひたになってるみたいな感じの見た目です

少し硬めのテクスチャーで、そのまま頭皮にドーンと一気につけると全然馴染まないので、まず手のひらで少量ずつ水でゆるめて、少しずつ頭皮全体に広げて使ってます!

スクラブ後のシャンプーの泡立ちも良くなるのでめっちゃスッキリします。公式の使い方動画はこちら

プチプラではないですが、毎日使うものではないですし(そもそもスクラブは毎日使うのNGです!週1~2回程度で!)
一回に大量に使うわけでもないのでコスパは良いと思います。

もう少しお値段お安めで試してみたい方はこんなのもあります。

赤塚
赤塚

個人的に「清めの儀式」っぽさがより出る「死海の塩」に惹かれてサボンにしました(動機)

あとはあれですね、香りがなんか高級ホテルみたいな香りがして好きです。あがります。
アロマとか自然な香りが好きな方はウェレダの方がいいかも。

身体用スクラブ 「giovanni シュガー ボディスクラブ スイートラズベリー」

身体にはこちらを使っています。こちらはシュガースクラブなので塩ではないです!

使うと肌がじんわりあったかくなるような感じがして、つぶつぶ感がだんだん溶けてなくなって行くような感じです。

なんかストロベリー味のシャーベットみたいな見た目です。美味しそう。(香りもリアルなベリーの香り)

わたしは肌がそんな強くないので、身体にソルトスクラブ使うと若干しみて痛い時があるんですよね。

なので身体はシュガースクラブにしています。カットしたベリーが山盛り入った皿に顔を埋めているような、超絶フレッシュなベリー系の香りがします。

赤塚
赤塚

これは使い終わった後、洗い流してお風呂上がってもなんか肌がしっとりしています。スッキリするのにしっとりしている。不思議爽やか!ズボラに優しい。

ただしっかりベリーーーー!!!!って感じの香りがするのと、別の香りもホットチョコレートというバリエーションなので、あんまり甘い香りは好きじゃないという方はこの辺も有名どころです。

アロマ系の自然な爽やかな香りが好きな方は先ほどのウェレダもいいと思います。

どれぐらいの頻度で使うの?使わない日が続いても全然OK!

先ほども少し触れましたが、スクラブは毎日は使えません。週1~2回程度にしましょう!お肌をいためてしまうので。

でも、毎日忙しくてゆっくり湯船に浸かってる時間も体力もないわ…って人にとってはそもそも

いやいやスクラブなんてする余裕ないですわ…

って感じですよね。わたしもです。笑

はい、そんな方にこそ「清めの儀式」としての使い方をお薦めしたいのです。

ボディケアは「頑張るべきタスク」ではなく「栄養ドリンク」的な「瞬発回復アイテム」

どういうことかというと、なんかこういう「ボディケアアイテム」って「お肌のターンオーバーを助けるために週1~2回を目安に取り入れましょう!」なんて言われると、

ちゃんと使わなきゃ!頑張んなきゃ!ケアしなきゃ!みたいな、焦燥感に駆られませんか?

赤塚
赤塚

なんかそれって楽しくないと思うんですよね…

例えば小さな子供の育児中で手一杯の時なんて。いやいや今はそんな余裕ないよ…それより寝たいよ…的な。笑

でもその「今はそんな余裕ないよ…」の積み重ねが、「なんかわからんけど切ない…」「自分のこと全然構ってられへん…」「なんか嫌やけどどうしたらいいかわからへん…」みたいになって行くんですよね〜わたしの場合。

なので、「美しくなるためのボディケアアイテムとして週1~2回使うべきもの!」

ではなく、

「清めの儀式としてなんかしんどい時に栄養ドリンク的にチャッと使って気持ちをスカッとさせるもの!」

っていう風に捉えているんです。笑

前者だとできてないと「あ〜今週は一回もできてなかったぁ…」ってできなかったことへの罪悪感を感じるけど、後者だと

赤塚
赤塚

お疲れ自分!よう儀式なしで今週乗り切ったな!!!えらいやん!!

ぐらいの気持ちでいれるじゃないですか。笑

なので、結論を述べると頻度にこだわらず、身体と心が求めるときにやってみて!!!!という感じです(笑)

しんどい時こそ五感に訴えかける

はい、ということで!今回はスクラブを使った、身体も気持ちもスッキリさせる「清めの儀式」のご紹介でした。

しんどい時って、頭では「そんなこと悩んでたって時間の無駄だ」「早く気持ちを切り替えろ!」「そんなこと考えてないでやるべきことを早くやれ!」って考えてても、そんな簡単に切り替えられないんですよね。

もうこれはわたしたちの脳の仕組み上仕方のないことなのです。人間どうしたって目の前の不安事項や恐怖に気が持っていかれてしまうのです。これは危険回避行動であり、本能的に備わった生命維持のための大切な機能なのです。(誰)

そんな時は大変そうな脳みそさんを休ませてあげるのです。

意識を思考から五感へ移して、「今この時」を意識する。

たとえそれが数分しかできなくても、全力疾走で永遠に走り続けているよりちょっとでも休んだほうがまともに息できるのと一緒で、ちょっと休憩を挟むだけでもだいぶ見える景色や気持ちが変わってくると思うんですよね。

赤塚
赤塚

みなさんも何か良い「儀式」があったら、ぜひ教えてください!笑


]]>
https://www.ra-hm.com/body_and_head_scrub/feed/ 0
子供を産んで1年半、自己肯定感の低いわたしが初めてじぶんの「育児」を認められた話。 https://www.ra-hm.com/child-raising_and_self-esteem/ https://www.ra-hm.com/child-raising_and_self-esteem/#respond Mon, 14 Aug 2023 02:58:40 +0000 https://www.ra-hm.com/?p=2305

こんにちは!ra-hmの赤塚里奈です(*^^*) うちの子は今もう3歳になったのですが、過去の日記を読んでいて「あ〜これって、自分の育児における一つの転機だったな。」と思う出来事があったので、今回はその話を書いてみようと ... ]]>

こんにちは!ra-hmの赤塚里奈です(*^^*)

うちの子は今もう3歳になったのですが、過去の日記を読んでいて「あ〜これって、自分の育児における一つの転機だったな。」と思う出来事があったので、今回はその話を書いてみようと思います。

自己肯定感低い系母のわたしが、初めて自分の育児を認められた時のはなしです。

ずっとじぶんの「育児」に自信が持てなかった

この出来事があったのは、子供を産んでから1年半がすぎた頃でした。

赤塚
赤塚

私はこの1年半、ずーーーーーっと、自分の育児に自信が持てませんでした。

子育て本やネットの情報など、子育てに関する情報は山のようにあれど、子供は本当に一人一人個性があって。なかなか教科書通り、一般常識どおり、思いどおりに行かないことも山のようにあります。

この「正解がない」はずなのに「正解らしきものはある」というのがなかなかにしんどい。

母親はこう接したほうがいい、この時期にはあれが出来ているはず、そのためにはあれをしてやったほうがいいといった「理想の子育て」「理想の発育」などの情報が膨大にあり、

その理想の子育てができていない自分は母親として失格なのでは…
理想の発育にのっかってないのは自分の接し方のせいなのでは…

と、自己肯定感低い系母の私は常に思い悩んでいたわけです。おまけに、

赤塚
赤塚

育児ってだれもフィードバックくれないじゃないですか。

たまにお節介な親戚がツッコミ入れてくるぐらいで(それも大概ネガティブな方が多いw)

自分がやってることが果たして本当に正しいのか、この子のためになっているのか…正解がわからない中、常にあたふた地図も持たずに模索してる感じなんですよね

突然人見知りが激しくなった我が子

さすがにしんどくなって育児関連の情報はなるべく目に触れないように情報をシャットアウトしたりしてたんですけど、それでもやっぱり気になってしまうもんで。

その当時、気になってたのが「人見知り」なんですけどね。

うちの子、もともと結構人好きで、支援センターとか連れて行っても自分から他の赤ちゃんに近づいていったり、我が物顔で色んなオモチャであそんだり、大人にも笑顔で愛想振りまくタイプだったんですよ。

赤塚
赤塚

保育園も1週間もたったらお見送り時振り返りもせず先生の元へ走って行ってたし。笑

そんな我が子が突然人見知り&場所見知りが激しくなって。

支援センターに連れて行って も、身体を硬直させて必死で私にしがみついて1歩も離れず、結局抱っこ紐から出ることもなくそのまま帰ることになったり。笑

休日に今までも何度か利用していた託児所に連れて行ったらやっぱりガッシリ私にホールドして離れず…無理やり引き剥がしたら声が出なくなるぐらいに興奮して大泣きしたりストレスで発熱したり…

こっちからしたら、

赤塚
赤塚

前は大丈夫だったのになんで…??!

って感じだし、支援センターなんかは「良かれと思って頑張って連れてきたのに…」というなんとも報われない気持ちになってしまい…
同時にイヤイヤ期もスタートして、もう毎日

赤塚
赤塚

なんで…なにがダメなの…

みたいな気持ちですっかり落ち込んでしまって。

これはやばいと思ってカウンセリングとか医療機関がやってる育児相談とかに行き始めたんですよ。

今のところ、わたしはこの子の「安全地帯」になれている。

カウンセリングや相談を通して気付けたのは、わたしは一応、ちゃんとこの子の「安全地帯」になれていたんだってことなんですよ。

新しい場所も人も、身体も頭もものすごいスピードで発達していく中で、今までは気が付かなかったことに子供なりに気が付きはじめて、恐怖や警戒心がでてきて、きっと純粋に怖いんだなと。

そんな身体が硬直するほど怖くてたまらない状況の時、真っ先に身体を預けて助けを求められるのは、子供から私への「信頼」がないと実現し得ないのではないか?と。

赤塚
赤塚

その信頼を得られるぐらいには頑張って来れたんだ…!

子育てにおいて初めて自分の頑張りを認められて、報われたような気がしたんですよね。

(※あくまでも専門家の意見を聞いた上で、うちの子のこの時期の発達段階においての解釈です。特性や発達段階によって反応は子どもそれぞれによって違います。)

まあ実際どう思ってるかは本人にしかわからないんですけど。
少なくとも、自分の認知を「何をやってもうまくいかない」から「存分に甘えて頼れるぐらいの信頼を得てきたからこうなんだ!(なのかもしれない)」と変えられたのは、育児における一つの大きな転機になりました。

他人は変えられないけど、自分の認知を変えると世界が違って見えるんだな〜というのは当時の私にとって大きな発見でした。

頑張っても頑張っても報われない、認められない気がしていた日々の育児。

前述したようにうちの子はそんなに人見知りも激しくなく、よく聞くパパ見知り(パパイヤイヤ期)みたいなものも無かったので、

「やっぱりママじゃないと」って状況がほぼゼロだったんですよ。

新生児期なんてわたしより夫の方がよっぽど泣き止ませるのも寝かしつけるのも上手くて、乳腺炎でぶっ倒れてお世話も授乳もままならなくなった時なんて

赤塚
赤塚

私の存在価値ってなんぞ…??

って感じで。笑

いや普通に考えてめちゃくちゃ恵まれてるしありがたいんですけどねww

元々自己肯定感が低いのもあって、「私なんていてもいなくても一緒だ…」「世のお母さん達と同じ土俵になんて立てない」みたいなひねくれまくった捉え方をしてしまってたんですよね。

認知が変わると見える世界が変わった

カウンセリングと相談を通して我が子の「信頼」に気づけてからは、
あんなに対応に悩んでいたイヤイヤ行動も、ひっつき虫行動も…

赤塚
赤塚

わたしの愛情を試してるのかな〜?!かわいいやつめコノコノッ♡

なんて楽観的に思えるようになってきて。笑
もちろん全力で「めんどくせぇ!!!!」って思う時も(まあまあ)あるんですけど←

以前のような不安感や落ち込みはだいぶ減りました。

自己肯定感が高まれば全て解決するのか?

今回の育児に関することだけでなく、自己肯定感の低さって色んなところで悩みの種になるんですよね。
今まで、この悩みを解決するには自己肯定感を上げなければ!って思ってたんですよ。とはいえ…

赤塚
赤塚

それって結構むずくね?てか無理じゃね??


って気付いたきっかけがありまして。それがこの本でした。

本というかコミックエッセイになるんですかね。4コマで「自己肯定感低いあるある」がひたすら紹介されてて。

赤塚
赤塚

わたしのことやないかい!!!!

連続で。笑

この本のラストがすごいよくて。

この本は基本的に自己肯定感の低い「ワタシちゃん」がメインで出てくるんですけど、自己肯定感のめちゃくちゃ高いサイドアップちゃんってキャラもでてくるんですね。
この2人が最後に自己肯定感について話してるシーンがめちゃくちゃ腑に落ちて。

こうやって悩んで苦しんで生きづらいのは「自己肯定感の低い人の特権」だと思っていた。
同時にどこかで「私は自己肯定感が低いからしかたないな。」と都合のいい言い訳にしている自分もいた。
そして、苦しさもひっくるめて「自己肯定感が低いせいだ」と自らに呪いをかけていた。

自己肯定感が低いからって、楽しいこと嬉しいことがないわけじゃない
自己肯定感が高いからって悲しいこと苦しいことがないわけじゃない。

自己肯定感の低いワタシちゃん

結局誰だってしんどい時はしんどい。いつも調子よく毎日過ごせるわけじゃない。

自分とは特性の違う「世間一般的に良しとされているモデル」を目指してマネしようとしたところで、結局苦しいし、今の自分を間接的に否定しているような気持ちになってしまう。

これは育児においても仕事においても一緒なんじゃないかなぁとふと思いまして。

自分を否定して無理しながら「正解」のやり方で頑張るより、自分の得意なやり方で、自分なりに頑張れたなら、もうそれで花丸なんじゃないかと。

そんなことに気づくことができました。

育児は母親にとっても成長のプロセス

そういえば、最近イライラするとChat GPTに育児相談するのにハマってるんですけど(なんやそれ)、よくGPTちゃんが、

Chat GPT
Chat GPT

育児は母親にとっても成長のプロセスです。完璧である必要はありません。

って言ってくれるんですよ。いやあほんまそれやなぁ…って感じしません?笑

まだ母親になって、当時は1年半、今だってまだ3年ちょいなんですよね。
子供の方は日々身体も脳みそも急成長するし、そんな頻繁アップデートを繰り返す子供相手に、素人が育児書パラパラ読んだだけで完璧な育児なんてできるわけないよね。

てか、完璧な育児って何さ。そんなもんないわさ。(誰)

なにかしんどいことがあった時も、ある程度落ち込み切ったら

赤塚
赤塚

これも成長のプロセス!!!!!

って心で叫びながら今日も生きていこうと思います。

]]>
https://www.ra-hm.com/child-raising_and_self-esteem/feed/ 0
妊娠9週から使ってました!ビビりチキン妊婦の心の支えだった「エンジェルサウンズ」 https://www.ra-hm.com/angel_sounds/ https://www.ra-hm.com/angel_sounds/#respond Fri, 24 Jun 2022 12:41:40 +0000 https://www.ra-hm.com/?p=2082

我が子を出産して1年過ぎてみて、過去の日記や写真を見ながら当時のことを、思い返していると、 と、当時の記憶が蘇ってきます。 わたしは極度のビビりチキンなので、自分の身体ひとつで赤ちゃんを育てること、自分の行動ひとつで赤ち ... ]]>

記事内のリンクには広告を含みますが、感想は正直に書いていますので安心してお楽しみください。

我が子を出産して1年過ぎてみて、過去の日記や写真を見ながら当時のことを、思い返していると、

赤塚
赤塚

妊娠中って、毎日ほんっっっっっっっっっっっっっっっっとうに不安だったなぁ〜…

と、当時の記憶が蘇ってきます。

わたしは極度のビビりチキンなので、自分の身体ひとつで赤ちゃんを育てること、自分の行動ひとつで赤ちゃんがどうにかなってしまうかもしれないということ…この責任を約10ヶ月抱えて過ごすのは想像を遥かに超えるハードさでした。

今回は、そんなビビりチキン妊婦なわたしの不安を和らげてくれた、妊娠中・特に妊娠初期に買って良かったものナンバーワンだと思っている「エンジェルサウンズ」について書いてみようと思います。

エンジェルサウンズとは?

ツイッターやインスタで妊娠・育児情報をチェックされている方は、見た事があるかもしれませんが、
このエンジェルサウンズは胎児超音波心音計と呼ばれるもので、お腹の中の赤ちゃんの心音を聞くことができる機械です。

わたしがエンジェルサウンズを買った理由

わたしがこのエンジェルサウンズを購入したのは妊娠9週を迎えたときでした。

赤塚
赤塚

妊婦健診が4週に1回になるのが不安で不安で…

妊娠初期はまだ胎動もなく、赤ちゃんの存在を感じられるのは健診の時のみ。

妊娠初期の赤ちゃんはまだ米粒豆粒サイズなので、もちろん胎動なんて感じられないし、赤ちゃんが元気かどうかがわかるのって、妊婦健診でお医者さんにエコーして貰えた時だけなんですよね。

赤塚
赤塚

今日も赤ちゃん元気かな…生きてるかな…

悪阻でメンタル負の無限ループに

身体は悪阻が始まり絶不調。まともに食事もできず、起きている間はずっと船酔いのようさ気持ち悪さ。

こんな状態だともちろんメンタルもぼろぼろになるので、ネットで怖い情報を検索しまくっては更に病む…という負の無限ループが始まります。

こんな状態で赤ちゃんちゃんと育つのかな…
何か異変があったときちゃんと気付いてあげられるかな…

悪阻で精神的にも肉体的もやられてしまい、毎日まいにち赤ちゃんのことが気がかりで、気が狂いそう(というか狂ってた)な状況でした。

赤塚
赤塚

せめてもっと定期的に生存確認がしたい
4週に1回の健診じゃ精神がもたない…

そんな時、Twitterのタイムラインで流れてきた情報が、自分で赤ちゃんの心音をきくことができる、このエンジェルサウンズでした。

なかなか良いお値段(9,240円)だし、これから色々と出費がかさむことは目に見えていたので、買うまで結構悩みましたが、少しでも不安を和らげられれば…と、藁にもすがる思いで妊娠9週の時に購入しました!

エンジェルサウンズの使い方

本体にイヤホンジャックが二つついてるので、片方にヘッドホン(もしくはお手持ちのイヤホン等)を差し込み、もう片方はイヤホンジャックのついたスマホに繋げてボイスレコーダーアプリを立ち上げて録音してました。

赤塚
赤塚

最近のスマホはイヤホンジャックないものもあるので、録音したい方は手持ちのスマホや昔のスマホで使えるか要チェックです!!

エンジェルサウンズはいつから使えるの?

公式では12週頃からとなっています。(わたしは9週でも心音を聞くことができました!)

最初はうまく場所が見つけられず、自分の心音を赤ちゃんのものだと勘違いしてしまったりしたのですが、慣れるとコツがつかめてきます。

どうやって使うの?

機械の裏側の丸いでっぱり部分にジェルやクリームなどをつけて、お腹の赤ちゃんのいるところに当てると、赤ちゃんの心音がきこえてきます。

私はニベアの青カン特大サイズをずっと使ってました。たっぷりつけた方が音が拾いやすい気がしたので、気にせず使える安いものにしました。

赤塚
赤塚

心音聞いた後は、そのままクリームを伸ばして妊娠線予防の保湿も出来るので、一石二鳥!笑

エンジェルサウンズ 使い方のコツ

食後は避ける!

自分の内臓が動く音がうるさくて聞こえにくくなるので。

使う前にトイレを済ませる!

便秘だと聞こえにくく感じたので、出すもの出してから(笑)使うのがおすすめ!

当てる位置はかなり下!

「えっ?!ここ?!!」ってぐらい下です。アンダーヘアーキワキワぐらい(笑)
おへその真下から指1~2本分左側で聞こえることが私は多かったです。
あまり左右にずれると太い血管が通ってるらしく、自分の心音がめっちゃ聞こえますw

身体をちょっと起こす!

布団やクッションを背中に当てて、少し身体を起こすとお腹がよく見えて当てやすい(スポット探しやすい)です。

赤塚
赤塚

赤ちゃんの心音はめっちゃ早いです。トクトクトク…じゃなくてトトトトトトトトトト!!!!みたいな。笑

聞き覚えのあるリズムだったら多分赤ちゃんじゃない。笑

どんな時に使うの?

わたしの場合は、胎動がしっかりと感じられる中期の後半までは毎日、朝・晩と使っていました。

毎日心音を確認して、生きてると確信が持てないと周りに妊娠について話すことすらしんどくて…

イヤホンジャックのついたスマホやタブレットであれば、付属のコードを刺してボイスレコーダーアプリを立ち上げたら簡単に録音できるので、毎日録音したものを比較して心拍の速さの変化を確認したりまでしてました^^;

赤塚
赤塚

どこまでも心配性w

後期になってからも、お腹の張りがひどい時や胎動が少ないと感じた時、ちょっと動きすぎたな〜無理したな〜なんで時は不安になってしょっちゅう使ってました。

赤塚
赤塚

エンジェルサウンズのおかげで、不安でたまらなくて気が狂いそうな時どれだけ救われたか…

赤ちゃんへの影響は?

この商品は安全ですか?

「エンジェルサウンズ」は医療機器の認証の取得により、品質・有効性および安全性が確保されております。
一般の超音波検査が胎児に与える影響はないとされていますが、超音波の特性を考慮し1回のご使用は1〜2分以内にとどめて、間隔をおいてから使用してください。また、1カ所に集中して照射せず位置をずらしながらのご使用を推奨しております。

公式ではこのように表記されています。念の為、購入当初の主治医に相談したところ

担当医
担当医

なーんの問題もないないよ!

と言われました(笑)

妊娠初期はなかなか心音が見つけられなくて10分ほど当ててしまうこともありましたが、ボイスレコーダーをタイマー代わりにして、基本的には1回1~3分以内でおさまるようにわたしは使っていました。

どこで買えるの?

わたしは梅田のヨドバシカメラの1階、ヘルスケアコーナーで購入しました!

エンジェルサウンズの正規販売店であるちゃいなびオンラインショップや、楽天やAmazonでももちろん買えます。

要注意!購入後はメルカリ出品等の転売はできません!

エンジェルサウンズは特定保守管理医療機器であり、販売するには高度管理医療機器販売業の許可が必要。つまり、転売を禁止されています。なので、メルカリやヤフオフで転売できません。

わたしがヨドバシで買った時もレジで個人情報を書かされました。
メルカリとかで安く出品されてても買わない方が良いですよ!

エンジェルサウンズ高くない…?!

確かに、決して安い買い物ではないですよね。ただでさえ出費がかさむ産前産後、

赤塚
赤塚

こんなおもちゃみたいなもんに9千円…?!おまけにメルカリできないだと…?!

それでも!わたしは買って本当に良かった!全く後悔していません。

妊娠中は体調の変化や痛みに物凄く敏感になる上、そのような不調がしょっちゅう現れます。

おぼろ豆腐メンタルなわたしには、そんな不調や不安がある度に「赤ちゃん生きてるかな…大丈夫かな……」と、ソワソワするのが本当に辛くて…

調子が悪かった日、帰宅後にエンジェルサウンズつかうのを待てなくて出先に持っていたこともあります。(結局使わなかったけど。笑)

とはいえ、持っていたら何かを防げるわけでは無いと思う。

エンジェルサウンズはあくまでも赤ちゃんの心音を聞ける、というだけの機械なので、わかるのは今赤ちゃんの心臓が動いている、ということだけ。

赤ちゃんが今どんな状態なのか、元気なのか、しんどいのか、というのは、お医者さんに病院のエコーで診察してもらうまでわかりません。

赤塚
赤塚

「エンジェルサウンズで心音聞こえたから病院に行かなくて大丈夫だよね!」と過信するのは危険だと思います。

わたしは1度だけ、夜中にお腹が痛くなって夜間救急で診てもらったことがありますが、

そういう時、病院に着くまでの間「赤ちゃんの心臓が止まってたらどうしよう…」という不安を少し和らげてくれたり、「胎動がまったくない…」という時にひとまず、「今は心臓が動いている」ということを確認して安心するために使っていました。

それでも胎動がずっとない、弱い、いつもと違う、と感じたら必ず病院に行っていました。

毎日不安でソワソワするマタニティライフに、ちょっとだけ安心をくれるもの。

そんなふうに思って頂いたら良いと思います。

そこに9,240円の価値を見い出せるなら買ったら良いし、健診で十分やろ!と思えるなら全然いらないと思います。

ちなみに私が買ったのは通常サイズのものですが、400円ほど安いミニサイズのものもあるようです。こっちでも良かったかもw

今妊娠されている方たちは、私が妊娠していた頃よりもっともっと、毎日不安な気持ちで過ごしているだろうと思います。

どうか、1日でもはやく、元の日常がもどってきますように。

その後、無事出産しました!

不安いっぱいの妊娠期間を乗り越え、 無事出産しました!
無痛分娩で出産した私の出産体験レポはこちら!

]]>
https://www.ra-hm.com/angel_sounds/feed/ 0